goo blog サービス終了のお知らせ 

tomutaの気まぐれ日誌        One Wish♪

2010年12月に乳がん発覚! 右胸全摘手術!! 結果ステージ3C

明るい生活を求めながらさすらう放浪者♪

放射線治療7回目!

2011-09-12 23:32:18 | 腫瘍放射線治療
今日もと~~~てもいい天気 暑い
いつになったら過ごしやすくなるんだろう 寒いのも苦手だけどね。。。

今日は放射線治療7回目!
汗で流れるせいか?シャワーを浴びる回数が多いせいか?
マークが薄くなるのが早い?。。。またペンでなぞり書き
やっぱりくすぐったい

まだ身体に変化は見られないようだ。。。

今日は中秋の名月
夜空を見上げればきれいなお月様。。。きれいだね



腫瘍放射線科  5,310円



放射線治療5回目!

2011-09-08 17:26:57 | 腫瘍放射線治療
今日もいい天気 暑い
病院に着いた時には汗だく。。。そして診察にすぐ呼ばれた
「tomutaさ~ん」 。。。?でかい声 主治医と違ってた(今日はお休みか?)
上半身を脱ぎ診察台へ。。。汗でびっしょりだった為持っていったタオルでふき拭き
私「すいません、汗だくで
Dr「今日は外 暑いらしいですね~」
私「めっちゃ暑いですぅ」
放射線を当ててる右胸・首筋辺りを触診
まだ副作用は現れてない為 診察終了~

今日はマーキングが薄くなってきた ということで上から書き足され
ちょっと冷たくてくすぐったかった
書き足された為か?ペンが違うのか?
ラインが赤紫から青紫になっていた
位置決めもすんなり決まり、無事に治療終了
では では また明日がんばりますか

あっ 明日はその前にハーセプチンの注入があったっけ。。。
化学療法の主治医に会うのは3週間ぶり。。。
ちょっと副作用をグチってきましょうかねぇ



腫瘍放射線科 5,310円

放射線治療4回目!

2011-09-08 09:42:25 | 腫瘍放射線治療
爽やかな天気の中4回目の治療に行ってきました
前回の渋滞は何だったのか?と思うほど今回はスムーズに入れた
予約時間15分前には着き5分後には呼ばれた
身体のマークとの位置合わせもスムーズに決まり15分ほどで終了
いや~楽チン楽チン
抗がん剤の副作用はまだまだあるものの、放射線の副作用はまだ現れていないぞ
今日は診察&治療
では では今日も頑張りますか



腫瘍放射線科  5,310円

放射線治療3回目!

2011-09-06 23:00:17 | 腫瘍放射線治療
今日は久しぶりに朝からピーカンの太陽 暑いけど風が気持ちいい

今日は駐車待ちで とんでもないオヤジがいた。。。
地下駐車場も反対側の駐車場も混んでいてずらっと駐車待ちの列
交通整理のおじ様たち5人くらいで誘導している
横道からの合流地点には駐車待ちの車が邪魔にならない様に間隔を空けていた
そこへ何と横入りのオヤジが。。。
交通整理のおじ様が列に並ぶように説明していた。。っがしかし
反対車線だったから声は聞こえなかったがそのオヤジは腕時計を指差して
何やら文句を言っている様子 後ろに順番を待ってる列がいるのに。。。
たぶん離れた駐車場は空いていることも教えていると思うのに
そのオヤジは前の車との車間距離を縮めるばかり
しばらく押し問答は続いたが 強制連行は出来ず
諦めたおじ様は後ろの車に謝っていた。。。悪いのはあのオヤジなのに
まったくいい年してモラルがなさ過ぎ非常識極まりない
久しぶりに腹が立った出来事だった。あんな大人になるまい!(もうおばさんですが

治療の方はほぼ時間どおりに呼ばれた
今日の技師さんは1人は男の人だったよ 2人とも若そう~
昨日は(位置合わせの時にもう自分では動かないぞ)と誓ったのに
途中で「あと5ミリほど下に行って下さい」って えええっ~~~
はじめに寝っ転がる位置が悪かったのか?
きゃしゃな若者達ではこの重い体重を動かせないと思ったのか?
治療が始まってしまえば後はまな板の鯉。。。マグロか?
何事もなく会計まで入れても30分ほどで終了 問題は駐車場だな
では では明日も頑張ろう



腫瘍放射線科  5,310円

放射線治療2回目!

2011-09-05 21:33:54 | 腫瘍放射線治療
今日はまだ台風の影響か厚い雲がはり時々雨、そして太陽
久しぶり~~~の夕焼け。。。明日は晴れるかな?

今日は放射線治療2回目に行って来ました
午後からだったけど 相変わらず駐車場が混んでる
近い所はどちらも列が出来てるよ。。。
しょうがない 今日はもう雨も降らなそうだから離れた駐車場へIN

売店でお茶を買い 奥へ地下へ奥へ そして大きな扉の向こう側
またまた予約時間よりだいぶ早く着いてしまった
でも いいのだ~ ここは涼しい 読書するにはもってこいなのだ~

今日は診察、と言っても実際に身体を診察するわけではなく
この前のCT画像と放射線をあてる位置・範囲など画像を見ながら説明
内臓・肺・のどに極力あたらないように方向を考えてetc
私も放射線がどの辺りにあたってるのか知りたくてちょっと聞いてみた
私「この線がクロスした所に当ててるんですか?」
Dr「違いますよ」
私「じゃあ、この線からこの線の間なんですかねぇ?」
Dr「そうですね。そのうち分かりますよ」( ̄ー ̄)ニヤリ
私「そうですか」(;^ω^) 先生と笑いあってしまった。。。
(って事は、次第に日焼け?水ぶくれ?が現れるのか?)
Dr「じゃあ頑張っていきましょう」
私「は~い。ありがとうございました」m(_ _)mペコリ

技師さんに呼ばれ治療室へ付いてて行く
服を脱ぎ脱ぎ 台に乗り固定具へ身体がスポッと治まる
微妙な位置合わせは技師さん2人がかりで。。。
下のシートをずらしたり、身体をグイッと動かしたり
身体をずらす時に重たそうだからと つい自分で動いてしまう
すると「自分で動かないでっって注意された
前回も注意されたのに。。。学習能力のない私。 
次こそはテコでも動かないぞ~ まな板の鯉のように
治療は20分くらいで終わり。痛くも熱くもない
部屋はとっても涼しくて。。。お腹が寒い 
明日からもう少し上までタオルを掛けてもらおうかな



腫瘍放射線科 5,310円