tomutaの気まぐれ日誌        One Wish♪

2010年12月に乳がん発覚! 右胸全摘手術!! 結果ステージ3C

明るい生活を求めながらさすらう放浪者♪

もしかして。。。(*´∀`*)

2011-05-18 11:59:45 | 脱毛(髪のこと)
旦那にカミングアウトしてから2階に居るときは常におやじ頭をさらしている
きっと始めは衝撃的だったと思う。。。自分でも怖いもん 
動揺を隠すためか笑い飛ばしてくれた

旦那は毎日笑いながら私の頭をなでてくる 手の暖かさが伝わる
頭の皮膚はとてもやわらかく 毛の無いところはスベスベで気持ちがいい
自分でも指一本で毛の無いところを探し クルクル撫でる←気持ちいい
はたから見れば 一休さんがとんちを解いている様子に見えるかな

ところが昨日 旦那が撫でた後 自分でもと思いスベスベ部分を探す。。。
あれ 無い
しばらくまさぐるも あのスベスベが感じられない
もしやと思い 鏡をのぞく    すると あるではありませんか
まばらに残った 少し長めの髪の隙間を埋めるように
ほんとに短い髪が。。。芝生のように
夏過ぎまでは無理だろうなぁとあきらめていたのに

まだ抗がん治療中 タキソールの副作用にも脱毛って書いてあったけど。。。
タキソールになると眉・まつげ・鼻毛が抜けるかもと看護師さんが教えてくれたけど
頭髪が復活してくるとは 思いもよらなかった

ネガティブに考えると 抗がん剤が効いてないΣ(゜Д゜;)ギクッ
って思っちゃったりして 心配は尽きませんが
時の~流れに~ 身を任せ~♪。。。←古い
今は なるべく都合のいいように考えよう (*´σー`)エヘヘ

ズラ&帽子コレクション

2011-04-19 14:29:50 | 脱毛(髪のこと)
昨夜の激しい雨もあがり 風は強いけど
毎日何かをしなければと思いつつの前にどっかと座り続ける日々

今日はがん宣告後に買ったズラ&帽子でもアップしてみようと思います
ネットで買ったり専門店で買った数々 いまいちな物もちらほら
画像と実際に被ってみるのでは どうしてもイメージが。。。

帽子たち ツバのある物も欲しいかも

ネット式の付け毛これに夏用帽子を被れば涼しい
フォンテーヌで購入したズラ   装着後
                                    なかなか違和感ないかも

そりゃそうさ なんてったってフォンテーヌ 16万8千円もしたからね

がん宣告からあわただしく 医療用かつらのことも調べる暇もなく
手術の5日前に買いに走った
もともと白髪の家系 髪が元にもどっても白髪かくしになるからと大奮発
これは抜ける前とほとんど変わらない髪形 これなら仕事復帰してもばれないだろう
今まで脱毛関係にかけたお金 ハンパねぇ 計算もしたくない
まだ欲しいものがたくさんある ツバのある帽子&片チチの為のブラとか
ふわっとしたかわいい夏服。。。年甲斐もなく
でも いいんだもん そのぐらいしか楽しみがないんだから
明るく生きていく為の投資

カミングアウト!!

2011-04-17 15:51:59 | 脱毛(髪のこと)
最近はめっきり暖かくなり、ホットフラッシュも加わり 汗ばむ 汗ばむ
家の中でもそうそう帽子なんか被ってもいられない なんてったって頭が一番汗をかく
そのくせ 夜ねているときは寒いときた。。。まったく始末がわるい
今月末には相方も長期出張をおえ栃木から帰ってくるし
ハゲ頭をさらすのは抵抗があるが 現実を見せないわけにはいかない
ふいに見つかるよりも 自分から見せたほうが相手も心の準備ができるだろう
昨日の朝 相方が一時帰宅してきていたので聞いてみた
もちろん 抜け始めた頃に報告はしていた ほとんど抜けたことも知ってはいる
でも 現物はまだ見ていない。。。いや 見せていない

昨日の昼間 「頭見たい?」って聞いてみたら 「見たい!」って言う
。。。こだまでしょうか? いいえ旦那です
ってことで その日の夜 風呂上りに見せてやった
ほかほか ふやふや すかすかの頭を。。。
自分ではとてもいい形をしていると思う・・・ (自分では)
相方に言わせると 頭の真ん中が少し凹んでいて桃みたいだって
顔を隠すと おやじのハゲ頭みたいだってさ

私はすかさず「ニコちゃん大王」でしょと反したら大爆笑
自虐ネタでした
知らない人もいるかもしれませんが 「ニコちゃん大王」ってDrスランプあられちゃん
に出てくる宇宙人 決してかわいいものではありません 個人的に好きだけど

あ~~~さっぱりした これでいつでも帽子が脱げる
でも 実際どうなんだろう
自分で見るのもキモイ頭 他人だからよけい見たくないかも
とうちゃん 私がんばるよ 少しくらい暑くてもなるべく「おやじ」出さないようにするからね
っと 心の中でささやきつつ 猛暑日はかんべんしてくれ~~と叫ぶ私がいた