tomutaの気まぐれ日誌        One Wish♪

2010年12月に乳がん発覚! 右胸全摘手術!! 結果ステージ3C

明るい生活を求めながらさすらう放浪者♪

人間ドック。

2015-04-17 22:04:55 | 日記
今日は会社の同僚と3人で人間ドックに行ってきました。
金曜日で混んでると思いきや割と空いていてスムーズに検査が進む。

基本メニューから肺レントゲンは省き(半年毎に撮ってるし、影も映るからね)
今回から下の婦人科系オプションは付けず(近くのレディスクリニックに通うようにしたから)
で、唯一追加したオプションが頚動脈エコー!
肥満ではないけど体脂肪率が高いのよね~
塩分・糖分・脂質。。。過剰摂取ぎみ(汗)
美味しいもの、好きな物はどうして高カロリーな物が多いんでしょ

検査項目の中で苦手な物が肺機能と胃X線(バリュウム)の検査。
肺機能検査は去年2回やり直し、今回は1回やり直し。。。
もう1回目終了時点で酸欠状態か?頭クラクラ
結局やり直した方が数値が良くなく、1回目の数値を入力しとくらしい
「肺の状態どうですか?」って聞かれてもね、問題ないですって答えたさ。

もう1つの難関がバリュウム
元々ドロッとした飲み物が苦手で、ネクターも美味しいけど好きじゃない程。

検査中は発泡剤で膨らんだ胃の撮影の為、狭い検査台の上でゴロゴロ回転。
これが結構大変で、ゲップを我慢してても回転してる内に空気が抜けちゃって
追加で発泡剤を飲まされまた回転、回転(元気じゃないと出来ない検査だね)

人間ドック唯一の楽しみは検査後のランチ、ヘルシーで美味しい


十六穀米ご飯を大盛りにして食べちゃいました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿