昨日はお正月ぶりに母と一緒にお出掛けしたのですが
少し痩せたことには触れられず。。。
自分から自慢げに「少し痩せたでしょ」って言ってみた。
お正月に会った時は体重マックスの頃 その頃からは4㎏減ったかな
母いわく 私がガンって知ってるから
「痩せたね」って言うと気にすると思って言わなかったんだって
いやいや、乳がんは肥満が大敵だから。。。
しかも正月には「少し痩せた方がいいんじゃない?」って言ってたし
ただ痩せたんじゃなくて わたし努力したんだよ
いつリバウンドするか分からないけどね
こういう事でも気を使われるから 母にはガン告白したくなかったんだよね
でも、旦那が「言っておくべきだ
」って言うから しぶしぶ

少し痩せたことには触れられず。。。
自分から自慢げに「少し痩せたでしょ」って言ってみた。
お正月に会った時は体重マックスの頃 その頃からは4㎏減ったかな
母いわく 私がガンって知ってるから
「痩せたね」って言うと気にすると思って言わなかったんだって

いやいや、乳がんは肥満が大敵だから。。。
しかも正月には「少し痩せた方がいいんじゃない?」って言ってたし

ただ痩せたんじゃなくて わたし努力したんだよ
いつリバウンドするか分からないけどね

こういう事でも気を使われるから 母にはガン告白したくなかったんだよね
でも、旦那が「言っておくべきだ


そうね、心配をかけちゃうからだよね。
私は言ってないけど、もう年だし出来たら知らずにって思うけど、今度何かあったら、言わないとダメかな。
何もなく、過ごしたい。
tomuちゃん痩せたん?
きれいになったん?
私の想像でも、tomuちゃんは可愛い女性と思うけど?
そうですよ、出来ることなら言いたくなかった。
ガンだなんて特にね。。。とりあえず初期と言ってありますが
母が逝くまでは何もなく過ごしたいですね。
少し痩せましたが。。。きれいにはなってませんよ
ちるみさんの想像の中でだけでも可愛いと嬉しいな(ちょっと詐欺かもですけど
結果的に気を遣われようが、云っちゃって良かった
と私は思いますよー。
生まれた順としての役目があるのだと感じています。
まぁでも、親にとっては子どもが憂いなく過ごしていること
が安心に繋がるようなので、私たちも楽しくいきましょう
子供は50になっても60になっても母親にしたら
いつまでも子供なんですよね。
だからこそ、自分(母)より先に逝ってしまうんじゃないかって
不安に思われるのが親不孝な気がしてね。
母の前では明るく元気にしてますよ~
実際、元気だしね