金曜日に有休をとって実家の母親とお出かけしてきました。
まずは腹ごしらえで、前から気になっていた和食屋へGO!
オープン前に着いたのに、すでに3組待っていてちょっと期待
ランチメニューが全て刺身・茶碗蒸し・デザート・ドリンクがセットに
で、私の頼んだのが
ちょっと品数が多いセットで1,280円。母のは980円とリーズナブル。
会計を済ませると平日なのに待ち客が意外と居て驚き
お腹が満たされたところで、春を求めて車を走らせる。
目的地フラワーパークに近づくと渋滞





それでも少しづつでも進んでるし、せっかくだからと気長に列に並ぶ。
待った甲斐があり、サクラもチューリップも見頃でした。



これはチューリップの加工写真

菜の花越しのサクラ


薄曇りで写真は綺麗じゃないけど、ピーカンで暑いよりは良かったかな
今年で乳がん治療始めてから春に3年連続で来ています。
去年・一昨年はヅラ装着してたけど、今年は軽やかに自毛オンリー
これからの恒例行事にしようかな
iPod投稿★彡
まずは腹ごしらえで、前から気になっていた和食屋へGO!
オープン前に着いたのに、すでに3組待っていてちょっと期待

ランチメニューが全て刺身・茶碗蒸し・デザート・ドリンクがセットに

で、私の頼んだのが

ちょっと品数が多いセットで1,280円。母のは980円とリーズナブル。
会計を済ませると平日なのに待ち客が意外と居て驚き

お腹が満たされたところで、春を求めて車を走らせる。
目的地フラワーパークに近づくと渋滞






それでも少しづつでも進んでるし、せっかくだからと気長に列に並ぶ。
待った甲斐があり、サクラもチューリップも見頃でした。



これはチューリップの加工写真


菜の花越しのサクラ



薄曇りで写真は綺麗じゃないけど、ピーカンで暑いよりは良かったかな

今年で乳がん治療始めてから春に3年連続で来ています。
去年・一昨年はヅラ装着してたけど、今年は軽やかに自毛オンリー

これからの恒例行事にしようかな

iPod投稿★彡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます