「大丈夫だよ」って言ってもらいたくて。。。ついネガティブ発言してしまう
「何年もつか分からないし。。」 「働けるうちに働かないと。。」etc なんて言ってると
励ましてくれる為に「大丈夫だよ」と言ってくれるんですよね。
相手にしたら「大丈夫だよ」としか言いようがないだろうし。。。
きっと友人達もこんな言葉は聞きたくないんだろうな
「そんな事言わないでよ」って涙ぐむ友もいた。。。ゴメン
ひどいよね私


みんなそれぞれ悩みを抱えているのにね
それに病気を理由に、どうせやったって続けられないしとか
どうせやっても意味ないし。。。と逃げてばかり
「どうせ」って逃げてる方が楽だから。。。
なんてずるい女なんだろうね
そのくせ病気の事を知らない人の前では 元気に振舞って
明るさをアピールし 弱みを見せないようにしている
自己嫌悪!
たくさん支えてくれた友人達の為にも もうグチはこぼさない
いつでも明るく 笑顔だけを覚えていてもらう為に
心の叫びは ブログに。。。
今は 充実した毎日を送っている
明日から また頑張ろ
「何年もつか分からないし。。」 「働けるうちに働かないと。。」etc なんて言ってると
励ましてくれる為に「大丈夫だよ」と言ってくれるんですよね。
相手にしたら「大丈夫だよ」としか言いようがないだろうし。。。
きっと友人達もこんな言葉は聞きたくないんだろうな
「そんな事言わないでよ」って涙ぐむ友もいた。。。ゴメン
ひどいよね私



みんなそれぞれ悩みを抱えているのにね
それに病気を理由に、どうせやったって続けられないしとか
どうせやっても意味ないし。。。と逃げてばかり
「どうせ」って逃げてる方が楽だから。。。
なんてずるい女なんだろうね
そのくせ病気の事を知らない人の前では 元気に振舞って
明るさをアピールし 弱みを見せないようにしている
自己嫌悪!
たくさん支えてくれた友人達の為にも もうグチはこぼさない
いつでも明るく 笑顔だけを覚えていてもらう為に
心の叫びは ブログに。。。
今は 充実した毎日を送っている
明日から また頑張ろ

気分上々かと思っていたのに、ストンと落ちたり、
自分じゃどうすることもできない。
あまり自分を責めなくていいのではないかしら。
あとは、自分自身で「私は大丈夫」と云ったり、
思ったりすることが大切なのかもしれない。
心が折れた?
そりゃーガンなんかやってるとね、平常心ではいられないよ。
不安が、体中広がる日だってあるしね。
私はまだ、抑えているからいいけど、tomuちゃんは、闘ってる最中だし・・・・。
分かってるけど、言葉をかけるなら「大丈夫」しか浮かばない。
その立場にならないと、ほんとの言葉はかけられないわ。
何時も見守ってるが、正解なんだけど。
ブログは、何を言ってもいいのよ。
我慢せんと吐き出しちゃおう!
そして、明日からガンバレ!
家族の為に、自分の為にね。
わけもなく涙もあふれ。。。
本当に自分ではどうしようもなく
近場の友人にさりげなく救いを求め。。。
友人達にとっては 困ったちゃんですよね
自己暗示も効いているうちは最強なんだけど
不安な方が勝っちゃうとどうしてもね
これからも気分上々だったり落ちちゃったりの繰り返しなんだろうね。
何時も励ましの言葉ありがとう。元気になれます。
そうですね、心が折れたのかな!?
仕事してみんなと会って、ばか話したり計画立てたり。。。
充実した毎日を送るほど、「いつまでも」と願う反面
体調に不安があったりすると、「いつまで?」。。。やんなっちゃう
あきらめたくないけど、楽観視も出来ない。。心はゆれゆれです。
こんな情けないヤツですが、いつまでも見守ってくれるとうれしいです。