「そうだ、京都へ行こう。」 byJR
昨日27日に友人と2人 日帰りで京都へ行ってきました
朝からとても天気もよく旅行日和
寒いかも?と思って重ね着して行ったら 暑くて1枚脱ぎ、2枚脱ぎ
駅前のバスターミナルからの京都タワー
紺碧の空に白いタワーがよく映えます
まず目指すは清水寺
市バスに乗り移動
ここでカルチャーショック
京都のバス料金は近くても遠くても1乗車220円なんだね
浜松では乗る時に乗車券を取って距離に応じて金額を払う
(この方式の方が多いのでは?)
清水寺を隅から隅まで探索 そして見晴らしの良い所で一服ε- (´ー`*)フウ
そして、昔は団体行動で気が付かなかったことが。。。
「清水寺随求堂 胎内めぐり」なるものが

真っ暗闇の中を大きな数珠を頼りにぐるっと歩いていき
途中に光に照らされた石があり、それを廻しながら願いをかけて出てくる。
目を見開いてみてもまったく見えない、不思議な感覚
どこへ行っても願いは「病気回復
世界平和
」

紅葉にはまだまだ早いようでした 紅葉の最盛期になるとすごい人混みだろうなぁ
どこへ行っても修学旅行生が沢山いましたね なつかし~

清水寺前の通り 少し離れた裏通り(趣があってすてきな通りでした)
お土産の通りでは抹茶シュークリームを食べながら歩き、漬物屋では色々と試食
ゆず大根漬けが美味しくて2袋買ってきました(今日からの夕飯が楽しみ)
そして途中のお店ではお茶を頂いたりと、通りを抜ける頃にはお腹がいっぱい
(荷物もいっぱい。。)
続いてタクシーに乗り二条城へ

タクシーの中では運転手さんの軽快なガイド&よく撮影場所になるところを迂回
歴女ではない私達は「へ~」「ほ~」と関心するばかり 有難うございました
二条城の中は広くて立派な作り
ここで昔ちっちゃいお侍さん達が生活していたんだろうな~
着物を着てしずしずと歩いてみたいもんだ
あと「舞妓さんに変身して写真だけでも残したい」という願望は。。。
坊主頭と剥け始めた肩をさらすことを嫌がった私のせいで断念
〇〇ちゃんゴメンネ
(いや、もともと年齢的に舞妓さんは無理があるような
)
京都は見どころが満載 1日では足りないね また行かなくちゃ
いつになるか分からないけどね
目標
目標
願いを叶えるためにがんばろっと
追記
二条城の前の交番のお巡りさんがとても爽やかでかっこよかったぁ
(しっかり道を教えてもらいました。。。当たり前か
)
昨日27日に友人と2人 日帰りで京都へ行ってきました

朝からとても天気もよく旅行日和

寒いかも?と思って重ね着して行ったら 暑くて1枚脱ぎ、2枚脱ぎ

駅前のバスターミナルからの京都タワー

紺碧の空に白いタワーがよく映えます

まず目指すは清水寺

市バスに乗り移動


京都のバス料金は近くても遠くても1乗車220円なんだね
浜松では乗る時に乗車券を取って距離に応じて金額を払う
(この方式の方が多いのでは?)
清水寺を隅から隅まで探索 そして見晴らしの良い所で一服ε- (´ー`*)フウ
そして、昔は団体行動で気が付かなかったことが。。。
「清水寺随求堂 胎内めぐり」なるものが


真っ暗闇の中を大きな数珠を頼りにぐるっと歩いていき
途中に光に照らされた石があり、それを廻しながら願いをかけて出てくる。
目を見開いてみてもまったく見えない、不思議な感覚
どこへ行っても願いは「病気回復





紅葉にはまだまだ早いようでした 紅葉の最盛期になるとすごい人混みだろうなぁ
どこへ行っても修学旅行生が沢山いましたね なつかし~


清水寺前の通り 少し離れた裏通り(趣があってすてきな通りでした)
お土産の通りでは抹茶シュークリームを食べながら歩き、漬物屋では色々と試食

ゆず大根漬けが美味しくて2袋買ってきました(今日からの夕飯が楽しみ)
そして途中のお店ではお茶を頂いたりと、通りを抜ける頃にはお腹がいっぱい

(荷物もいっぱい。。)
続いてタクシーに乗り二条城へ


タクシーの中では運転手さんの軽快なガイド&よく撮影場所になるところを迂回
歴女ではない私達は「へ~」「ほ~」と関心するばかり 有難うございました

二条城の中は広くて立派な作り

ここで昔ちっちゃいお侍さん達が生活していたんだろうな~

着物を着てしずしずと歩いてみたいもんだ

あと「舞妓さんに変身して写真だけでも残したい」という願望は。。。
坊主頭と剥け始めた肩をさらすことを嫌がった私のせいで断念


(いや、もともと年齢的に舞妓さんは無理があるような

京都は見どころが満載 1日では足りないね また行かなくちゃ

いつになるか分からないけどね



願いを叶えるためにがんばろっと
追記
二条城の前の交番のお巡りさんがとても爽やかでかっこよかったぁ

(しっかり道を教えてもらいました。。。当たり前か

私は何回か京都に行った事があっても登ったことないです。
keikoさんのお店も行ってみたかったけど、場所が分からず。。。
京都は素敵な所でいい思い出になりました。
次は嵐山に行ってみたいなぁ
京都駅近くに、keikoちゃんのお店があるの。
そこで、お茶して飲んで・・楽しかった。
観光は、行った事がないのね。
金閣寺ぐらいは知ってるけど、こんなふうに、京都に直にふれてみたいわ。
いい思い出が出来たね。
私も頑張って、大阪のまちを歩くね。