今回は、先月に行ったサンリオピューロランドで食べたポムポムプリンのカレーについて書くぶー
とんちーは先月、子どもの時以来の人生2度目のサンリオピューロランドに行ったぶー!
とんちーは幼稚園児の時に一度だけ家族で行った事があるんだけど
その一度きりで全くピューロランドには行っていなかったんだぶー
とんちーの両親は人の多い所に行くのが苦手で、それに並ぶのとかも嫌いだったから
ピューロランドとかディズニーランドとかは中々連れていってくれなかったんだぶー
とんちーは大人になってから、行ってみたいなって思った事は多かったんだけど
ピューロランドって子ども向けのイメージが強かったから結局行かずにいたんだぶー。
でも、今回はせっかく子どもが出来たし二人で行ってみうよと思って行ってみたぶー
サンリオピューロランドは多摩センター駅から歩いて行く感じだったぶー。
とんちーは京王線を使ったんだけど、駅にはすでに
キティちゃんをはじめ、サンリオのキャラクターたちが居て楽しい感じの駅になっていたぶー
(写真は帰る時に撮ったぶー)
他にも駅名の看板やエレベーターにもキャラクターが描かれていたぶー!
そして、改札を出ると天井にはサンリオのキャラクターたちが描かれた
ステンドグラス風のイラストが描かれていたぶー
写真を撮るのが難しかったから、こんな感じの写真になっちゃったけど
本当にいっぱいのキャラクターたちが描かれていてすごかったぶー
そしてピューロランドは恐らく徒歩7分くらいで行けると思うんだけど、
とんちーはベビーカーを使っていた関係でスロープを探したり遠回りした関係でちょっと時間がかかっちゃったぶー
でも、駅から歩いて行くとすぐに特徴的な建物が見えて来たぶー
虹の形をした建物が見えて、とんちーはテンション上がったぶー
今、サンリオピューロランドではコロナ感染対策予防のために事前予約制になっているんだぶー!
ただ、予約人数が定員に達していなかった場合は当日でも入る事が出来るらしいぶー。
そして、チケット購入自体は別でオンラインでチケットを買う事も出来るんだけど
当日にチケット窓口で買う事も出来るんだぶー。
とんちーは予約だけをしてチケットは事前には買っていなかったから
チケット窓口でチケットを買って、買ったチケットと予約画面を見せてパーク内に入ったぶー。
入るとすぐに大きなキティちゃんのオブジェがお出迎えしてくれたぶー
続く