とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

Maison de FLEUR Petite Robe canone 復刻販売のチャーム&バッグ買ったぶー!

2022-06-30 23:58:13 | 日記

今回はこの前オンラインで買った『Maison de FLEUR Petite Robe canone』のチャームとバッグについてだぶー

 

 

『Maison de FLEUR(メゾンドフルール)』は女性らしい可愛らしいデザインの

バッグやポーチ、雑貨を販売を販売しているブランドなんだぶー。

 

そして『Maison de FLEUR Petite Robe(メゾンドフルール プチローブ)』は

『メゾンドフルール』から誕生したアパレルブランドなんだって。

 

そして、さらにこのアパレルブランドに神田沙也加さんが手掛ける

『Maison de FLEUR Petite Robe canone(メゾンドフルール プチローブ カノン)』っていうレーベルがあるんだぶー。

 

カノンのシリーズは今年の秋で終了する事になっちゃったんだけど

その前に今まで販売してきた商品が少しずつリバイバル販売されているんだぶー。

 

今回とんちーが買ったのは、この前の土曜日から復刻販売になったチャームとバッグなんだぶー

 

とんちーはカノンの商品は欲しいなって思ってはいたんだけど

かなり早くに売り切れちゃうし、そもそも服だとサイズ的も値段的にも厳しいから

今まで買った事は無かったんだぶー

 

でも終わっちゃう前に何かしら買いたいなって思っていたら

今回バッグとチャームが自分好みだしサイズの問題もないから思い切って買っちゃったぶー

 

 

とんちーが買ったのはウサギさん&クマさんのチャームとチョコモチーフのバッグだぶー

 

 

今回の復刻販売では色々なチャームが販売になったんだけど

とんちーは厳選して2種類だけ購入したぶー。

 

 

まず、うさぎのチャームはこんな感じだぶー

 

 

この子は今回販売になったチャームの中で一番気に入ったんだぶー!

 

くすみピンク色のうさちゃんで大人っぽい落ち着いた感じで可愛いんだぶー

 

毛がフサフサして可愛らしいうさちゃんだぶー

 

この子はカノンの特別仕様になっているうさちゃんなんだぶー

 

 

首にはギンガムチェック柄のリボンを付けているんだぶー

 

 

リボンには『canone』のロゴが箔プリントされているんだぶー!

 

ゴールドの文字が可愛らしいぶー!

 

 

そして足の裏にはレーベルのマークの『MPC』の刺繍があるんだぶー

 

 

細かいところまでこだわったデザインになっているぶー!

 

 

そして、クマちゃんのチャームはこんな感じだぶー

 

 

この子は『かのくまちゃんのガールフレンドはチョコがお好き』っていう子なんだぶー。

 

カノンではすでに別のクマちゃんのチャームがあって、その子がかのくまちゃんっていうらしいぶー。

 

そして、この子はかのくまちゃんのガールフレンドらしいんだぶー!

 

 

ガールフレンドは手に板チョコを持っているんだぶー

 

 

本当にチョコがお好きなんだぶーね!

 

チョコは食べかけになっていて、よく見ると『MILK』って刻印があるんだぶー!

 

細かいところまで凝ったデザインになっていてすごいぶー

 

 

そして、首には『canone』ロゴが箔プリントされているピンクのリボンを付けているんだぶー

 

 

可愛らしいピンクのリボンで可愛いぶー

 

そして、足にはかのうさちゃんと同様にレーベルのロゴの『MPC』マークの刺繍が入っているんだぶー。

 

 

リボンと同じ色の刺繍で可愛らしいぶー!

 

 

そして、バッグはこんな感じだぶー

 

 

これは『パキッと割れないエンボスバッグ』っていうんだぶー。

 

カノンの商品は、それぞれ凝ったちょっと長めの商品名が付いていて面白いぶー

 

 

このバッグは板チョコをモチーフにしていて

表面には板チョコっぽい柄がエンボス加工されているんだぶー

 

 

ところどころに『canone』のロゴや『MPC』のマークが入っていたるんだぶー。

 

 

そして裏地にはロゴとマークがプリントされているんだぶー

 

 

 

そして、バッグの中にはジッパー付きの内ポケットがあって使い勝手がよさそうだぶー

 

 

 

そして、このバッグはハンドバッグなんだけどショルダーストラップも付いていて

ショルダーバッグとしても使える2way仕様になっているんだぶー

 

 

とんちーはショルダーバッグをよく使うから、この2way仕様はありがたいぶー

 

しかも、このバッグは持ち手が角管を使って付けられているから

ショルダーバッグとして使う時にはその角管にストラップを付ければいいようになっているんだぶー。

 

だから、追加でD管が付けられていなくてよく考えられたデザインになっているぶー!

 

 

ちなみに、このバッグは値段が高かったらか販売開始時間に悩んでいたんだけど

その悩んでいる間にあっという間に売り切れちゃったんだぶー

 

でも、諦めきれなくてキャンセルが出る事を祈って通販のページを見ていたら

販売開始から1時間くらい経った時に、たまたまキャンセルを拾えてゲット出来たんだぶー

 

ちなみに、色は3種類あったんだけど一番気になっていた

商品ページで沙也加ちゃんが持っていたダークブラウンを買う事が出来たぶー!

 

商品ページの写真ではこのバッグにガールフレンドのチャームを付けていたから

とんちーもこのバッグにガールフレンドを付けようと思うぶー!

 

 

今回は記念に何か買いたいと思って買ったけど

せっかくゲット出来たから大事に使いたいと思うぶー

 

 

 

コメント

プライズ ドラクエ『キングスライム型ハンディファン』ゲットしたぶー!

2022-06-29 23:53:05 | プライズ・くじ

今日はゲーセンにキングスライムのファンをゲットしに行ったぶー

 

 

これは今日からゲームセンターに登場しているプライズなんだぶー!

 

とんちーは、このファンの情報を見た時から楽しみにしていたから

週末まで待てずに、今日仕事が終わった後にゲットしに行っちゃったぶー

 

とんちーがゲットしたのは『ドラゴンクエスト AM キングスライム型ハンディファン』っていうのだぶー!

 

これは名前の通りキングスライムの形をしたハンディファンだぶー

 

このファンはキングスライムバージョンとスライムベホマズンバージョンの2種類あったから

とんちーは頑張って両方ゲットしたぶー

 

 

まずキングスライムバージョンはこんな感じだぶー

 

 

パッケージにはスライムの可愛らしいイラストも描いてあるんだぶー!

 

しかも『バギをとなえられる!!』って書いてあるぶー

 

 

そして、実際のファンはこんな感じだぶー

 

 

 

ファンのところがキングスライムの形になっているんだぶー

 

 

キングスライム可愛いぶー

 

それに、水色だから見た目も涼しい感じがしていいぶーね!

 

 

そして、持ち手には『バギを となえた』って書いてあるんだぶー

 

 

 

 

そしてスライムベホマズンバージョンはこんな感じだぶー

 

 

スライムベホマズンバージョンもパッケージは基本的にはキングスライムと同じ感じになっているぶー。

 

 

そして、実際のファンはこんな感じだぶー

 

 

明るい緑色で可愛らしいぶー

 

 

ファンのところがスライムベホマズンになっているんだぶー。

 

 

 

そして、持ち手にはキングスライムと同様に『バギを となえた』って書いてあるぶー。

 

 

 

 

このファンは本当に欲しかったものだから、自力でゲット出来て本当にうれしいぶー

 

 

 

ちなみに、とんちーが行ったゲーセンでは今日から登場していたんだけど

設定が中々厳しくて取るのが大変だったぶー

 

途中で何回か全く動かない形になったりして店員さんに直してもらったりして

何とかゲット出来た感じだったぶー。

 

でも、すごく欲しかったからゲット出来て嬉しかったぶー

 

 

 

 

コメント

不二家 上田桃子さんの『ホールインワン!ナイスショットケーキ』

2022-06-28 23:44:09 | 洋菓子

不二家と上田桃子さんのコラボしたショートケーキを食べたぶー

 

 

不二家は今年、ショートケーキを発売してから100年の

「不二家ショートケーキのアニバーサリーイヤー」らしいぶー!

 

それで、このアニバーサリーイヤーの企画として「ショートケーキ12の物語」っていうのをやっているんだぶー。

 

この「ショートケーキ12の物語」では今年の1月から毎月、さまざまな主人公に焦点をあてて

ショートケーキにまつわる思い出をつづったストーリーを公開しているんだって。

 

とんちーは先月のしょこたんのケーキで初めて、この企画を知ったんだぶー!

 

そして、とんちーは先月しょこたんのコラボケーキを食べたんだけど

そのケーキが美味しかったから、今月もこの企画のケーキを食べようと思っていたんだぶー

(先月のしょこたんのコラボケーキについては

不二家 しょこたんコラボのショートケーキ 『ニャつかしのストロベリーホッとケーキ』』の記事を見てね)

 

 

今月の物語の主人公はプロゴルファーの上田桃子さんなんだぶー!

 

 

そして、今月の「ショートケーキ12の物語」のケーキはこんな感じだぶー

 

 

これは『ホールインワン!ナイスショットケーキ』っていうケーキだぶー

 

このケーキは桃がいっぱいで、上にゴルフボールが乗ったような可愛らしい感じのケーキなんだぶー

 

 

ケーキの上には白桃とレモンゼリーがいっぱい乗っているんだぶー

 

 

ケーキのセンターにはゴルフボールをイメージした

まん丸なバニラムースが可愛らしくのっているんだぶー

 

そして、ムースにはゴルフのピンフラッグに見立てたペーパープレートが飾られているんだぶー!

 

ペーパープレートにはショートケーキ発売100周年ロゴがプリントされているんだぶー。

 

 

そしてケーキは上だけじゃなくて中にもいっぱいの黄桃とクリームがサンドされているんだぶー

 

 

黄桃が結構大きくデーンと入っていて、かなり豪華なケーキだぶー!

 

そして、中にサンドされているクリームはクリームチーズ入りのクリームなんだぶー!

 

食べると口に桃のいい香りが広がって、桃がジューシーで甘くて美味しかったぶー

 

それに中にいっぱいクリームがサンドされているけど

クリームチーズが入っているせいか全然くどくなくて上品な味で美味しかったぶー

 

そして、桃が本当に大きく入っていて豪華ですごかったぶー!

 

ちなみに、このケーキに使われている桃は国産黄桃と山形県産もちづき白桃っていうのらしいぶー。

 

この『ショートケーキ12の物語』のケーキは比較的値段が高いんだけど

その分、プレミアムな味ですごく美味しいぶー!

(と言っても、とんちーはまだ2個しか食べていないんだけどね)

 

ちなみに、この『ショートケーキ12の物語』企画のケーキは毎月22日から月末までの

かなり販売期間が限定されているから、今月も無事に食べられてよかったぶー

 

とんちーは来月も食べる予定だぶー

 

 

 

 

 

コメント

映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』見たぶー!

2022-06-27 23:57:24 | 日記

今回はこの前の金曜日に見た『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』についてだぶー

※今回の記事では映画の内容も少し書くからネタバレしたくない人はやまないで欲しいぶー。

 

今回とんちーが見た『鋼の錬金術師』は5年前に公開になって実写版の映画の続編だぶー

(5年前に公開になった実写版の『鋼の錬金術師』については

『鋼の錬金術師』見たぶー!』の記事も見てね)

 

 

元々5年前に公開した時にはストーリーの途中で終わっている感じだったんだけ

今年、続きからラストまでを完結偏として2部作に分けて公開する事になったんだぶー!

 

そして、前半は先月に『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』っていうタイトルで公開されていて

今回、とんちーが見たのは後編の『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』っていうのなんだぶー!

(先月公開になった『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』については

映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』見たぶー!』の記事を見てね)

 

とんちーは実は『鋼の錬金術師』は実写映画が初めて見た作品だったんだぶー。

 

5年前に実写映画を見て、続きが気になったからアニメを一気に見てストーリーは知っていたんだけど

でも、実写バージョンでも最後までやって欲しいと思っていたから

今回の実写映画の公開は本当にうれしかったぶー

 

だから、とんちーは『復讐者スカー』も今回の『最後の錬成』も

どっちも公開日に見に行っちゃったぶー

 

前回の『復讐者スカー』を見た時には5年前から時間が経っていたから

役者さんたちが大人になったりしているのが気になっちゃったけど

さすがに今回は、前回見ていたから慣れちゃっていたから違和感なく見る事が出来たぶー

 

そして、映画はすごく面白かったぶー

 

今回はエドとリン、エンビがグラトニーのお腹の中に入ったところがストーリーが始まったぶー。

 

前の記事でも書いたけど、エンビは第1作の時には気持ち悪いイメージだったけど

今回の2部作では気持ち悪さがあまりなくて、少しかっこよかったぶー!

 

ただ、とんちーがアニメで見た時にはエンビが死ねシーンは

結構丁寧に描かれているイメージだったけど、今回の映画では

時間の関係かエンビは意外にあっさり死んじゃったのが残念だったぶー

 

とんちーはアニメのエンビの最後がすごく印象的で、それでエンビが気になっていたから

その点はちょっとあっさりしていたのが残念だったぶー。

 

そしてリンは、とんちーが一番好きな仮面ライダーの仮面ライダーウォズを演じた

渡邊圭祐さんが演じていたんだけど、リンは出演時間も長かったから嬉しかったぶー

 

しかも、今回はリンの中にグリードっていうホムンクルスが入ったから

渡邊さんは一人で二役演じている感じだったぶー!

 

アクションも結構あったしすごかったぶー

 

まぁ、でも渡邊さんが活躍するのを見るたびに

仮面ライダージオウの続編が遠のく気がして寂しいんだけどね

 

そして、とんちーは今回の映画ではオリヴィエ・ミラ・アームストロングの登場を楽しみにしていたんだけど

期待していた通り、オリヴィエは再現度が高くてかっこよかったぶー

 

オリヴィエは栗山千明さんが演じているんだけどきれいでかっこよくて

でも何となく品があってよかったぶー!

 

そして、今回の映画ではエドを演じている山田涼介さんが若い時のホーエンハイムやお父様も演じていたぶー。

 

ひとりでいっぱい演じていてすごいぶー!

 

それにエド可愛かったぶー

 

そして今回の映画も入場者プレゼントがあって、カードをもらったぶー

 

 

今回の映画のメインビジュアルのカードだぶー。

 

 

そして、裏にはこの写真の漫画バージョンのイラストになっているんだぶー。

 

 

 

ちなみに、今回は映画館で色々なグッズも買ったんだけど

今回の記事では書ききれなさそうだから別の記事で書くぶー!

 

 

 

 

コメント

『シャア専用マクドナルド』食べたぶー!

2022-06-26 23:28:08 | 日記
マクドナルドでシャアコラボのバーガー食べたぶー!
 


 
マクドナルドでは先週から期間限定で『シャア専用マクドナルド』っていうコラボをしていて
コラボのハンバーガーやドリンクを販売しているんだぶー!
 
とんちーは情報が出た時から楽しみにしていたんだぶー
 
 
今回のコラボではハンバーガー3種類、マックフィズ2種、
朝マックのマフィン1種の6つの商品が発売になったぶー!
 
 
とんちーはハンバーガーとマックフィズを食べたぶー
 
ハンバーガーはこんな感じだぶー
 



 
今回のコラボバーガーは包んでる紙にモビルスーツのイラストがデザインされているんだぶー!
 
 
まず辛ダブチはシャアザクのイラストがあるんだぶー。
 



 
そして、ニュータイプ白いトリチにはジオングのイラストがあるんだぶー。
 



 
そして、赤いガーリックてりやきにはゲルググのイラストがあるんだぶー。
 



 
とんちーはレミちゃんと2人で3個食べたぶー
 
ただ辛ダブチーは、辛すぎて食べれないから
ほぼレミちゃんが食べたんだけどね。
 
 
そして、とんちーはドリンクはマックフィズ レッドエナジー味っていうのを飲んだぶー
 


 
これもコラボのドリンクでモビルスーツのイラスト入りのカップに入っているんだぶー!
 
カップのモビルスーツはザクとズゴックの2種類あるんだけど とんちーはザク柄のカップだったぶー。
 
 
コメント