今回は調布にある「茶房 幸泉の家」ってお店についてなんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
「幸泉の家」は基本は和食のお店なんだけど,
スパゲティーやオムライスなどもあるお店なんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
このお店は体に優しい感じの食事がとれるところなんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
お店は調布ヶ丘交差点のローソンの近くなんだぶー.
調布駅からは百店街をまっすぐ歩いていけば(たぶん)着くと思うぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
とんちーはこの前
後輩と一緒にこのお店で夕飯を食べたぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
このときとんちーが食べたのはポークジンジャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
つまり生姜焼きなんだぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/0d2946ab445a55829fcfd3bb6655ce0a.jpg)
ポークジンジャーにごはん,味噌汁,マカロニサラダ,
おひたし,お漬物がついているんだぶー.
このお店の食事は油っぽくないんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
だからおなかの調子がよくなかったり,
あまりくどいものを食べたくないときにとんちーは行くんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
味も家庭的だけどそれよりは少し上品な感じだぶー.
大体の定食は夜でも1000円くらいで食べれると思うぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
ただ,ちょっと味つけが
しょっぱいと感じる人もいるかもしれないぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ここの定食はプラス100円でミニデザートがつけられるんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ミニデザートはアイスかミニあんみつなんだぶー.
とんちーはいつもミニあんみつにしてるぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ミニあんみつはこんな感じだぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/544be7fcaaea192e9e016529dada2ba5.jpg)
小さくてもクリームやあんこ,フルーツもちゃんと入っているんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
寒天とあんことクリームを
一緒に口に入れるとたまらないんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
おいしいぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
サイズも食後のデザートとしては調度いいんだぶー.
お腹いっぱいになりすぎないんだぶー.
このお店は日ごろ外食が続く人には特におすすめなんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
たまにはほっとするような和食を食べるのもいいんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただとんちーとは
このお店も分煙を実施して欲しいぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
ここは全席喫煙可なんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
まあ最近はたばこ吸う人が少なくなったから
この店でも喫煙者に会うことは少ないんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
「幸泉の家」は基本は和食のお店なんだけど,
スパゲティーやオムライスなどもあるお店なんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
このお店は体に優しい感じの食事がとれるところなんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
お店は調布ヶ丘交差点のローソンの近くなんだぶー.
調布駅からは百店街をまっすぐ歩いていけば(たぶん)着くと思うぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
とんちーはこの前
後輩と一緒にこのお店で夕飯を食べたぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
このときとんちーが食べたのはポークジンジャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
つまり生姜焼きなんだぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/0d2946ab445a55829fcfd3bb6655ce0a.jpg)
ポークジンジャーにごはん,味噌汁,マカロニサラダ,
おひたし,お漬物がついているんだぶー.
このお店の食事は油っぽくないんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
だからおなかの調子がよくなかったり,
あまりくどいものを食べたくないときにとんちーは行くんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
味も家庭的だけどそれよりは少し上品な感じだぶー.
大体の定食は夜でも1000円くらいで食べれると思うぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
ただ,ちょっと味つけが
しょっぱいと感じる人もいるかもしれないぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ここの定食はプラス100円でミニデザートがつけられるんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ミニデザートはアイスかミニあんみつなんだぶー.
とんちーはいつもミニあんみつにしてるぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ミニあんみつはこんな感じだぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/544be7fcaaea192e9e016529dada2ba5.jpg)
小さくてもクリームやあんこ,フルーツもちゃんと入っているんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
寒天とあんことクリームを
一緒に口に入れるとたまらないんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
おいしいぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
サイズも食後のデザートとしては調度いいんだぶー.
お腹いっぱいになりすぎないんだぶー.
このお店は日ごろ外食が続く人には特におすすめなんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
たまにはほっとするような和食を食べるのもいいんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただとんちーとは
このお店も分煙を実施して欲しいぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
ここは全席喫煙可なんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0066.gif)
まあ最近はたばこ吸う人が少なくなったから
この店でも喫煙者に会うことは少ないんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)