「名古屋旅行 その31 トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館編」の続きだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
とんちーはトヨタミュージアムに閉館ギリギリまでいたあとは
また歩いてノリタケの森に行ったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ノリタケの森のクラフトセンターも閉まる時間は
トヨタと同じなんだけど
公園やカフェ,ショップは閉まる時間が少しだけ遅いんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
ノリタケの森の公園は広くてきれいだったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
所々にモニュメントがあったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
これは単独窯だぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/d45712fea63de5e7f3e1f4f064fd6e6a.jpg)
ノリタケでは色々窯の改良をしてきたらしいぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今では環境を考慮した煙突のないトンネル窯を使っているらしいぶー.
この窯その窯の歴史の中の一つらしいぶー.
レンガで出来ていて見た目もいいぶー.
何か童話に出てきそうな感じだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
あと,よくわからないけど楽しい感じの看板(?)
と壁に飾られたお皿(?)なんかもあったぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/034e0e1fbac3fdd70b090fcc4df9c3ed.jpg)
広い芝生では子供たちが楽しそうに遊んでいたぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そして煙突のモニュメントもあったぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/53df22c2fd43c94fa255286a528d1415.jpg)
この煙突はもともと陶磁器焼成用トンネル窯の煙突だったらしいぶー.
工場移転のときにモニュメントの煙突だけ残して撤去しちゃったんだって.
すごく大きな煙突だったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
つたが天空の城ラピュタっぽい感じに巻きついていて,きれいだったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
(
わかりにくい例えでごめんぶー
)
そして噴水もあったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/ed1535cd5a3f5551f70154ca75f55c69.jpg)
この周りにはベンチがあるんだけど
カップルが何組か仲よさそうに座っていたぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
犬を散歩させている人もいたぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
とんちーは結構歩き疲れたから
ここでノリタケのカフェで休憩することにしたぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ノリタケの森のアウトレットの中にはちょっとしたカフェもあるんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
とんちーはここでマロンワッフルとアイスティーを頼んだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/3f959b18810cc2974f3812e8530ccdce.jpg)
室内の席もあるんだけど
屋外にも席が用意してあるんだぶー.
この日はよく晴れていて気持ちよかったから
とんちーは外の席に座ったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マロンワッフルはワッフルにマロンクリームをはさんだものだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/9a518ef808bd8b193ef25c5193dff4bf.jpg)
バニラアイスと生クリームが添えられていておいしかったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
栗も一粒ついていたぶー.
かかっている茶色いシロップは多分メープルシロップだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
飾られた楓(?)がかわいかったぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
トレーやアイスティーのコップはプラスチックで出来ていたけど
このワッフルのお皿はちゃんとノリタケのお皿なんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
甘くておいしくて癒されたぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ノリタケの森はクラフトセンター以外は無料で入れるんだぶー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
だから近所の人とかも散歩に来るみたいだぶー.
本当に落ち着いていていいところだったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
とんちーはトヨタミュージアムに閉館ギリギリまでいたあとは
また歩いてノリタケの森に行ったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ノリタケの森のクラフトセンターも閉まる時間は
トヨタと同じなんだけど
公園やカフェ,ショップは閉まる時間が少しだけ遅いんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
ノリタケの森の公園は広くてきれいだったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
所々にモニュメントがあったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
これは単独窯だぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/d45712fea63de5e7f3e1f4f064fd6e6a.jpg)
ノリタケでは色々窯の改良をしてきたらしいぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今では環境を考慮した煙突のないトンネル窯を使っているらしいぶー.
この窯その窯の歴史の中の一つらしいぶー.
レンガで出来ていて見た目もいいぶー.
何か童話に出てきそうな感じだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
あと,よくわからないけど楽しい感じの看板(?)
と壁に飾られたお皿(?)なんかもあったぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/034e0e1fbac3fdd70b090fcc4df9c3ed.jpg)
広い芝生では子供たちが楽しそうに遊んでいたぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そして煙突のモニュメントもあったぶー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/53df22c2fd43c94fa255286a528d1415.jpg)
この煙突はもともと陶磁器焼成用トンネル窯の煙突だったらしいぶー.
工場移転のときにモニュメントの煙突だけ残して撤去しちゃったんだって.
すごく大きな煙突だったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
つたが天空の城ラピュタっぽい感じに巻きついていて,きれいだったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして噴水もあったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/ed1535cd5a3f5551f70154ca75f55c69.jpg)
この周りにはベンチがあるんだけど
カップルが何組か仲よさそうに座っていたぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
犬を散歩させている人もいたぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
とんちーは結構歩き疲れたから
ここでノリタケのカフェで休憩することにしたぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ノリタケの森のアウトレットの中にはちょっとしたカフェもあるんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
とんちーはここでマロンワッフルとアイスティーを頼んだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/3f959b18810cc2974f3812e8530ccdce.jpg)
室内の席もあるんだけど
屋外にも席が用意してあるんだぶー.
この日はよく晴れていて気持ちよかったから
とんちーは外の席に座ったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マロンワッフルはワッフルにマロンクリームをはさんだものだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/9a518ef808bd8b193ef25c5193dff4bf.jpg)
バニラアイスと生クリームが添えられていておいしかったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
栗も一粒ついていたぶー.
かかっている茶色いシロップは多分メープルシロップだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
飾られた楓(?)がかわいかったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
トレーやアイスティーのコップはプラスチックで出来ていたけど
このワッフルのお皿はちゃんとノリタケのお皿なんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
甘くておいしくて癒されたぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ノリタケの森はクラフトセンター以外は無料で入れるんだぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
だから近所の人とかも散歩に来るみたいだぶー.
本当に落ち着いていていいところだったぶー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)