車に傷が!!! 2024-06-14 18:40:06 | 日々 先日納車された車中古ですが傷はなく綺麗でしたが数日前に傷を発見。10円玉の線状体。まー犯人は分かってます😓😓😓こーんなことしたり上で寝たり(これは妹の車)快適に寝たりこんなことのために登ろうとするからです。ワックス頑張ろう(笑)
レゴリスコーヒーさんのアイスコーヒー 2024-06-13 19:30:42 | Cafe活 月曜日格安で美味しくランチを頂いたあと牧の戸峠へ向かう前にわさだの先のレゴリスコーヒーさんアイスコーヒーを飲んだことないなと思い寄ってみました。確か4度目くらい?まーわさだ付近なので寄るのは寄りやすいです。アイスコーヒーは648円くらいでした。濃いめで酸味の少ないものをと頼みました。ドンゴロスも売られてます。なるほど、、、で、アイスコーヒー直ドリではなく、ホットコーヒーで淹れて氷で冷ましてました。個人的には直ドリ派かな万人受けくらいで飲みやすかったです。以上ごちそうさまでした。
猟師岳へお散歩 2024-06-12 16:13:15 | 低山部 月曜日、ゆっくりランチをしのんびりしようと思っていたもののやっぱり体力をつけるために牧の戸手前から猟師岳へ行こうとスイッチ・オン。庄内から阿蘇野を通り県道11号へ。の前に男池を通りましたがなんなんまだいっぱい車は止まってました。まだ平治なのか!!!今年は長くミヤマキリシマを堪能できましたね。大曲からの三股写真では伝わりにくいですがピンクで綺麗でした。で、猟師岳初めてです。まー迷いそうになれば帰ればいいしと思いつつスタート林の中を進みまだ残っていたミヤマキリシマこれまた写真では伝わらないですがちょい急急坂でハァーハァーいい登り後ろを振り向くと絶景で満足です♥ここから合頭山との分かれ道今回は頂上目指してみよっ頂上を目指したものの面白くはないかなやっぱり花や絵になるところを撮ってこそですね。
除草剤の負け 2024-06-11 19:11:35 | 農活 今年は、志賀さんちは田んぼの畔を何十年かぶりに諭吉さんを7人お願いし、畦塗りを(機械)しました。畦塗りをすると水持ちするそうで☺そして、田んぼの代かきも代かきハローで行ってくれました。ハローで行うと水持ちするそうで☺水持ち=除草剤が効く例年水持ちせず除草剤が効かなかったので今年はいいかなと思いましたが除草剤効かず、、、コロコロが終わったので最近は田の草取りしてます。母が(笑)畔塗りとか関係するとかいいますが土でしょうね。今日の夕方のテレビで寿司屋さん、お米の値段が上がったとか米がないとか話されてました。何処に値上げが?スーパーとかに利益がいくんですかね。農家は農薬は上がるわ肥料は倍になるわですが米代は上がってません。 日本は第一次産業大事にしないと。つけが来てますよ。
PASTA Viale@月曜ランチ 2024-06-10 18:27:03 | 月曜ランチ さぁー唯一のお休みです。朝は身体が動かずゆっくりのスタート。毎月の漢方薬をいただきにわさだの病院へ行き1週間分の買い出しをしさぁ、ランチです。今日は決めてました!二度目のPASTA Viale大分市の健生病院の近くです。前回と同じでコーンスープとサラダエビとアスパラのパスタとガーリックトーストデザートのプリンとアイスコーヒーもたっぷりと撮り忘れて半分飲んじゃいました😓こちらのお父様がお菓子もどうぞと☺私とご夫婦、数分後にもう2人入られたらお一人で作られてるので一度Closeしてました。11:00開店と同時かちょっと経ってがいいかも。で、これで1000円♥もちろん税込みです♥このご時世で美味しく安くは最高です♥ごちそうさまでした。