と猫屋

1/6サイズのドール服、小さなバッグをちくちく手縫いで作製中。
ruruko/momoko/リカちゃん/ブライスサイズ

2024年11月~2025年1月に見たドラマメモ。

2025-02-03 | ドラマ テレビ番組

冬ドラマが始まって一カ月ですね!

11月~1月に見たドラマを忘れないようにメモします。

下記は、1話目を見た感想です。

 

【2025冬ドラマ】

「アリスさんちの囲炉裏端」BS-TBS 東京から田舎に戻ってきたアリスさんが古民家の囲炉裏端で作る料理。おいしそう。

「あらばしり」読売テレビ 必要な人しかたどり着けないという酒屋さん。イケメン多数の酒の化身?に癒されるお話。

「東京サラダボウル」NHK 東京は異人種が溶け合わない、サラダボウル。緑髪の国際捜査官の奈緒さん、翻訳官の松田さんコンビが、異国語を話す人たちの事件を捜査する物語。興味深い。

「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」NHK大河ドラマ 江戸中期の版元(出版社)、蔦屋重三郎が吉原を盛り立てるために奔走する物語…なのかな?

「御曹司に恋はムズすぎる」関西テレビ 顔だけはいい御曹司が事業に失敗、祖父の会社の新入社員として、仕事に恋に翻弄されるコメディ。永瀬廉さんがよき。

「まどか26歳、研修医やってます!」TBSテレビ 2年間の研修期間、研修医はお客様…ではいられないドラマ。芳根京子さんいいなぁ。

「問題物件」フジテレビ 物件マニアの主人公が問題あり物件の調査係なのに、ほぼ上川さんが謎解きして解決してしまうお話。キャラが濃いです。

「プライベートバンカー」テレビ朝日 大富豪専用の金融スペシャリストの唐沢さんが、金融情報を披露しつつ、顧客に害をなす奴らをこらしめる?お話。

「日本一の最低男 私の家族はニセモノだった」フジテレビ 選挙で当選するため、亡き妹の家族を受け入れて、イメージアップに利用しようとする主役が香取君のドラマ。

「私の知らない私」読売テレビ 一年間の記憶を失った主人公が、自分がその間に罪を犯したかもしれない疑念と、入り組んだ人間関係が大変そうなお話。

「家政婦クロミは腐った家族を許さない」テレビ東京 「クロミがあなたを私にふさわしい主人に育てます」「この家には害虫が多い」ブラック家政婦登場!

「風のふく島」テレビ東京 福島12市町村移住者の方たちの実話をもとにしたオムニバスドラマ。毎回主人公が変わります。

「法廷のドラゴン」テレビ東京 プロ棋士をあきらめ、弁護士になった主人公の法廷ドラマ。細かく将棋シーンが入るため、若干テンポが悪い気が…。

「クジャクのダンス、誰が見た?」TBSテレビ チョコレートのエピソードがなかった…。刑事の父を失い、父の遺言により、犯人とされた人の冤罪を晴らすため、娘と弁護士が謎を追うサスペンス。

「アンサンブル」日本テレビ 恋愛トラブル専門弁護士のお話。すごく見やすくて、なんだか癒されます。

「アイシー 瞬間記憶操作・柊班」フジテレビ 主人公は一度見たら忘れない映像記憶の持ち主で、捜査員として難事件を解決していく刑事物。

「ホットスポット」日本テレビ バカリズム脚本の宇宙人がテーマ?のコメディ。ブラッシュアップライフが好きだったので期待。

「TRUE COLORS」NHK シンディ・ローパーの歌が刺さる。成功を前にした女性フォトグラファーに降りかかる運命…。

「119エマージェンシーコール」フジテレビ 元銀行員で抜群に耳が良い主人公が、119に電話してくる人の身になって寄り添い、頑張ろうとするお話。

「秘密~TOP SECRET~」関西テレビ 重大事件の犯人の脳をスキャンして、その記憶を映像として再生し、捜査する機関の話。えぐいエピソードが多いですが、美しい記憶には胸打たれます。

「フォレスト」朝日放送 大手ホテルグループの一人娘の主人公が、つらい過去の事件に加え、家督相続の泥沼にはまっていきそうなお話。

「御上先生」TBSテレビ 「(君の)その孤独を僕は見捨てない」「泥水をすする覚悟ならできている」「エリートは『神から選ばれた人』であって、上級国民ではない」と言う御上先生と超進学校の生徒たちのこれからが楽しみです。

「相続探偵」日本テレビ 葬儀の場所に現れる相続探偵が、故人が残した相続に関する謎を解いていくお話。故人の作家のひねくれ具合があっぱれ。

「ホンノウスイッチ」テレビ朝日 お互いを好きすぎる幼なじみ同士の、ギクシャク、緊張、ドキドキドラマ。主演二人がかわいいです。


【その他(単発・再放送など)】

「あ・うん」NHK再放送 向田邦子脚本 最近ちょっと昭和のドラマにはまりつつあるかもしれない…。十代の女の子から見た、戦友二人のそれぞれの家庭における悲喜こもごものお話。

「独眼竜政宗」NHK大河再放送 途中の3話目から。緊張感があって品格を感じさせる俳優さんの演技、岩下志麻さんの美しさにうっとり。

「ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」 wowow 映画は見ていないので実写初見。キャラの再現度がすごくてめちゃ受けました!

「フェンス」wowow無料1話 冒頭から引き込まれました。沖縄米兵犯罪、基地問題。オスプレイの爆音にびっくり。主役の松岡茉優さんの演技がすごい。

「ながたんと青と」 wowow無料1話 さすが門脇麦さん!京都の老舗料亭を継いだ30代主人公が、15歳下の男性と再婚、料亭を立て直す物語。おいしいレシピ付き。

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」日本テレビ 再放送 大好きなお仕事ドラマ。家族も一気見するおもしろさ。内容、タイトルのまんまです☆原作も好き。

「おんな城主 直虎」NHK大河ドラマ再放送 子役の女の子がすごくいい!戦国時代、遠江(静岡県西部)の井伊家のお話。おもしろい。

「ドラえもん 母になる~大山のぶ代物語~」 NHK再放送 子どもを失った悲しみを乗り越え、ドラえもんを好きな子どもたちを愛したのぶ代さんの物語。

「スーパーヒーローアカデミー」ノルウエー制作 NHK Eテレ 主人公のスーパーパワーはおしりから…!大爆笑。

「グランメゾン東京」TBSテレビ 大好きなお仕事ドラマ。ミシュラン3つ星を目指すレストランのシェフたちのお話。映画に続きます。

「となりのナースエイド2025」日本テレビ 最後に火神細胞の秘密が明かされましたが、物語はまだまだ続く感じです。

「オクニョ 運命の女」韓国ドラマ再放送 牢で生まれた主人公が、自分の出生の秘密を知るために奮闘する時代劇。一度挫折して再視聴です。

「それぞれの秋」1973年 脚本:山田太一 一周忌記念再放送 平凡な5人家族の次男が、持ち前の思いやりとお節介で、家族の危機を懸命に乗り越えようとするお話。昭和感全開で、キッチンとか懐かしかった~。

「銀座黒猫物語」カンテレ 銀座に実在するお店が登場する、人情あふれるドラマ。案内人?は黒猫です。楽しみ。

「バニラな毎日」NHK夜ドラ 倒産し、借金で苦労する女性パティシエが、謎の料理研究家に厨房を貸して、悩める生徒さんと共にお菓子を作り、勇気づけられるお話。焼き菓子が食べたくなーる。

「滅相もない」MBS/TBS 巨大な穴が突然現れた日本。救われるという噂から、その穴に入るかどうか悩む8人の男女が、各自の人生を語るお話。

 

人間関係ドロドロ系、アイドル主演系などは苦手なので見ません。
再放送はどんどん録画されるので、毎日が録画用HD残量との戦いです💦


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンピース試作。 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドラマ テレビ番組」カテゴリの最新記事