とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

あ、奥さん 不要なものを買い取らせてもらってるんです

2022年04月12日 10時38分22秒 | 日記

ちょっと外に出たら ウロウロしていたお兄ちゃんに捕まった

買取屋さんなのでしょうが

空き家だらけで 雑草だらけで 道もアチコチ穴ぼこで継ぎはぎで

人が住んでいる家も 今にも壊れそうな築50年弱の

こんな団地を回るのは非常に効率が悪いと思うんやけどねぇ

 ウチは余分なものは持たない主義ですので 何も有りませんよ

というと まぁ!指輪もネックレスも持ってないんですか? と大きなお世話

 キラキラチャラチャラは嫌いなので貴金属は無い

とお断りする

 

韓国の新型コロナ感染者数が驚異的に増えてます

上位グループに入ったかと思ったら あっという間に対日本比でダブルスコアになり

今日の新聞ではイタリアを抜いてしまいました

今 海外のニュースはウクライナ・ロシアばかり たまに中国

情報が無いという事は それほど困っていないのか 医療逼迫してはいないのか

 

 

 


百足出現!

2022年04月11日 09時12分50秒 | 日記

いつものように目が覚める午前3時

いつものように「ま、行っとくか」とトイレに行き

ふと見ると手洗いのボールに百足が居り 登れないのかうねうねと動いておる

我が家の古い手洗いは 排水が直管でトラップが無いので 

プラスチックの管を登ってきたけれど 陶器のボールは手に負えなかった

といったところか

大概の虫はほっておくのだが 百足はねぇ

そこで 排水管に乗せてある穴あきの蓋を編み棒で外し 水をじゃんじゃん出し

退出してもらった 

真夜中に何してるんだか

 

外国人に冷たいと言われる日本で 避難民を助けるのはとても良い事です

が その足元で今 日食べるものが無い 寝るところが無い

意を決して役所に行けば 

住むところがないなら生活保護は無理 と追い返され

諦めて路上生活をする

公の支援はなかなか行き届かず 支援はNPOやボランティア

そんな自国民が大勢いることも忘れないで下さい

西洋人以外の外国人で 苦痛な生活を強いられている人が居ることも忘れないで

 

何気なくつけていた『あさイチ』で

体調不良のためお休みです の挨拶あり

以前は少々の不調は無理して出演していたのだろうが

コロナ禍のなか もし感染していたら被害が広がるからか

こういう場面を時々見るようになった

これが普通なんですよね

 

 

 

 

 


赤ちゃん色のセーター完成

2022年04月09日 10時35分29秒 | 日記

ピンク(色鉛筆のももいろ)

白に濃い赤のミックス

桜色に少し濃いピンクのミックス

白に深緑のグラデーション

いずれも撚りの甘い柔らかい細い毛糸で

覚えてはいないが 恐らく娘が小さいころ母が編んだ残りと思われる

これらが少しずつ 1枚編むのには到底足りないくらいあり

これらで肌寒い時に着られる薄いセーターを編もうと決めてから随分経つ

途中ですごく暑い日があり 一気に春支度をしたりしたので 

秋に間に合うように仕上げればいいかな と中断していたのが

やっと完成した

朝は10℃以下の日が続いているので 1回くらいは着られそうだ

ピンクピンクするかなと思っておりましたが 意外と緑が効いております

 

CMで 主に健康美容商品で『送料無料』を謳ったものが多い

運送業の人が動いているのだから 無料とは違うよね

といつも思っており

そんななか どこだったかは忘れたが 『送料はウチが持ちます』があり

状態は一緒でも 言い方はこれが正しい

他にも 職人さんが一つ一つ手作りしてます と言いながら 『半額!!』

なんてのも これも職人さんに失礼な話

 

自律神経不調のせいか

お腹が空かないので間食をしない

なのに 間食をバンバンしていた時に増えた体重は 一向に減りません

やれやれです

 


取り留めのない話題 アレコレ

2022年04月08日 10時14分01秒 | 日記

会費の支払い方法に問題があります

偽アマゾンからのメール

更新が出来ません から最近これに替わりました

まさに あの手この手

それでも騙されたり勘違いする人が居るので 下手な鉄砲乱発 やってるんでしょうね

 

科捜研の女 視聴率低下 のネットの記事

そっか まだやっていたんやね

これも捜査一課長も 番宣を見るとヘンテコで 見る気が無くなる

長くやっているとこんな風になるのかい?

4月からの番組 気になりそうなものは軒並み録画して ふるいにかけ

残るのはいくつあるでしょう

 

新聞 経済欄の連続記事でデータ改ざんの話題

そのなかで マッカーサが日本のデータ取り扱いの曖昧さを指摘した時

時の首相 吉田茂氏が

「日本の統計が正確なら無茶な戦争をしていない」と言ったとある

確かにそうです

 

たまたま見たニュースの中で

ウクライナの新ロシア派と称される人 おばあちゃんでしたが

「このままだと ここはアメリカに取られ核兵器を設置されてしまう」

本気で信じているようでした

おばあちゃんが この戦争はおかしいと気づきますように

何年もかかる の声が聞こえるが そうなりませんように

 

 

 

 

 


脅威はありませんでした

2022年04月07日 09時44分49秒 | 日記

最近ネットでブログを見たり いつものサイトを訪問したりしてるとき

セキュリティソフトのポップでこの文言が かなり頻繁に出るようになった 

この田舎のばあちゃんのPCも常に狙われてる?

今のセキュリティソフトに替えた時 あまりにも何にもないので 

機能してるのか?と疑ったもんだが

これだけ頻繁に出ると怖いもんです

 

お向かいの新築現場 急に動き出した

5日はガスの設備屋さん 電気ではなくガスのようですが

「建売なので買った人がオール電化にするかもしれませんが」と言っておられました

6日 ずっと放置されていた浄化槽 水道の設備屋さんが接続と排水の作業

そして本日 朝早くから電気工事の車が来て接続工事

ここの作業員は誠に無愛想で無礼で 車を家の前に停めておるので

私の車が出られないかも と言うのに「こんくらいあったら出られるやろ!」

会社に抗議してやろうかと思うくらいムッとする

そして終わるのを待ちかねて 今度は左官屋さん

演歌のCDをかけつつ 楽し気に作業されておられます

こんな所買うのは どんな人なんやろねぇ

 

NHKの新番組が続々 宣伝が喧しいが

なぜかキャラクターが好きなようで いろんな番組に登場する

ガッテンの後の番組も 石原さとみさんとキャラクターがMCなんだそう

以前古墳の番組があるので見ようとしたら 漫画声(古い!)のキャラクターが出てきて

見るの止めた