ふるさとを見せてあげたい by とんがり帽子&こまえ
20日近江八幡市「スマイル」で、「昭和歌謡コンサート」に こまえさん(紙ひこうき)とコラボで出演
させてもらえました。私にとって夢にまで見たステージとなりました。
彼女の声はソプラノ域までしっかり出ている為、私の少し高めの声にも合わせてもらう
ことができました。曲は2曲で、
1.シモンズ・故郷を見せてあげたい
2.フォーセイツ・小さな日記
そして次は、私ひとりで。
3.花とおじさん
4.花のメルヘン
うしろ2曲はエイヤーで決めてしまいましたが、多くのお客さんも一緒に歌ってくれて
嬉しかったです。私もこまえさんのように、人を惹きつける何か・・・を身につけたいです。
「俺の歌はこんなもんかい!」の葛藤の中から「まあいいか」「俺のレベルはこんなもん」で納得!
話変えて日曜日はあさから河内風穴へ自転車で、後は彦根球場で高校野球を観戦。
夏の河内風穴の涼しさは最高です。一度は行ってみてください。
やがて梅雨も終わります。最後のあがきの集中豪雨には注意しましょう。
先週の土曜日は、近江八幡市沖ノ島を一周カヌーで楽しみました。朝7時に休暇村となりの公園前から漕ぎ出して
かすみながらも遠くの伊吹山頂も見ることができました。
島周辺をカヌーから眺めると、何とも言えない原生林が一杯と感じます。木々に住む野鳥たちもしっかり繁殖の
シーズンとなっていました。また岸近くなのに湖の深さは意外に深さを感じました。
4時間かけて、と言おうか 4時間もかかってやっと離陸地点に戻ってきました。
疲れついでにあくる日曜日は、東近江市円明寺山、観音寺山周遊コースをバイク(自転車)でのんびりと・・・・です。
道端の草木・花いいものですね。