金曜日から日曜日まで
東京ドームでオクトーバーフェストやってるので
行ってきました、それも
金曜日の昼間っから飲んでました(゜д゜)ゝビシィ!
前日にファミマで前売り券をゲト、会場では並ぶことになるかと思ったら
全然並んでなかったですねーこれがまた。
土曜日は逆に長蛇の列だったようですが( ´Д`;)
やはり会場内もガラガラです。
おかげでビール購入も余裕ですよ。
やはり「かもすぞ!」されているので
これですよね(笑)
生ホップ6倍使用で辛めという、慣れないとキツイようですが
本場で散々飲んでる身としてはまだまだ( ゜Д゜)
ちなみに、1300円でグラス補償費デポジットで2000円取られます。
でも土曜日はグラスが不足しまくったらしい…みんな持って帰ったのか?
肉も忘れるな、ビールには肉最高(・∀・)
焼塩鯖もいいけどね(現地にはテントもあるよ)
坊さんビール、ミュンヘンでは巨大看板が回ってるが
いつも混んでいてテントへ入れないので、これでドイツの
有名処は全制覇したと思われ。
今回、日本に初上陸のインシュタットは軽くて日本人には受け入れやすいかも。
結局、3杯飲んでます…ミュンヘンでは1リットルで2杯だから
まだ少ないほうか、うん( ・ω・)
プレート…いや、プレッツェルもあるよ。
日本人向けに小さいけど、現地のは倍のサイズだ(笑)
倍ではきかないかもしれないなーあれは( ´Д`;)
ナマ蝶野正洋
後楽園ホールでイベントあるので
「おまえら飲んでるかー!」と乱入してきました(笑)
いやーこの至近距離で見るとは(゜∀゜)
「かもすぞ!」されてるので無料小冊子も配られてます。
ビールの話が載ってますが…8巻からの抜粋と書き下ろしです。
水道橋の駅から東京ドームへ行く途中にある
漫画の殿堂wですが、昔は「フリテン君」と
「オバタリアン」が飾られていたらしいです。