☆斗音記号☆

ボーダー・コリー 海斗と海音の日記
~続・海斗と一緒~

何事も経験経験♪

2011年06月05日 | 大会
今日はM市で大会がありました。
父ちゃん仕事。姉ちゃんバイト。兄ちゃん部活。
なので母ちゃん一人でエントリーして行っちゃいました~
(なんかすごくね? 主婦としてどうなの?)



エントリーしたものの、4日の深夜1時頃に大きな余震があったり

部活から帰ってきた兄ちゃんのお昼はどうする!?とか
(部活の帰りに『お友達のおじいちゃんち』でお昼をご馳走になったと言うからビックリ

夕方のテニス強化練習会に兄ちゃん一人で行けるのか!?とか…

その他にも心配はたくさんありましたが…


何よりも、数日前にドッグキャッチをワタシが失敗してから
海音さん…
フリーが嫌いになっていまして…



まぁ…大会でも案の定
ワタシがディスクを7枚持っているのを見て超ブルーなオーラがドンヨリと漂っていた海音でした

最近調子の良かった海斗さんも周りのワンたちにガンとばしまくり
こちらもやる気スイッチは入らず、海斗もダラダラ~な1分。
ワタシは多少期待していただけに、焦りでメチャクチャ~な1分。
あんなトスなんてキャッチできないよね~
キャッチ率でポイントかせがなきゃダメダメな私たちなのに~

結果はもちろん最下位から1位2位だった私たちデス!

これからはゆっくり丁寧に練習していきましょ♪
(↑相変わらず立ち直りの早いワタシ↑)

さて。
当日、受け付けで『え~!?TFRには出ないの~?』との一言で
TFRオープンにもエントリーさせていただいた私たち。



暑さの中、ワンワンギャンギャンと激吠えをし



それだけですっかりヘロヘロになっていた白黒s



それが良かったのかどうかは分かりませんが

1Rでは海斗も海音もドロップがとっても素直で(笑)
2Rでは太陽も隠れ、風もでてきて体力も回復!?

なんと!海音1位

海斗も3位でした!

TFRオープンエントリーへと導いてくださりありがとうございます!

今、我が家のワンギャラリーには
優勝トロフィーと優勝盾
う~れし~な~



賞品もたくさんいただきました



中でも、コレ♪
フリーD3の部、ビリっけのワタシに特別賞『アマリちゃんパパ賞』

エールだと勝手に解釈し
コレで冷や汗&あぶら汗を拭いて出直しま~す!(爆)


そして、海音は『借り犬の部』で
ゆずあずママさんと出場していただきました

ファイナリストさんと出場していただけて感激
また機会がありましたら、ヨロシクです


結果をだしてくれた白黒sの夕飯にはお肉を



出場を許してくれた家族には、コンビニデザートをプレゼント


悩んだけど、出場して良かった
皆様、ありがとうございましたm(__)m