はい。続きです

フラワーパークでバッタリ出くわしたイタチは、白黒たちの気配に気づいて身を隠したんだけど
我が家の犬たち全く気づかずでした

(ねぇねぇ、犬としてどうなの!?)

十月桜 だったかと思う

キレイだったよ


夜は、イルミネーション綺麗でしょうねぇ~

凄い数の電球でしたよ! 見てみたいものです


フラワーパークを出た後は、次なる作戦を練り


お昼ごはんへ!



お店でいただこうと思ってたんだけど
なんせ、兄ちゃんの日程が全くわからない…
(願書提出がギリだったので受験票も日程も見てないの)
テイクアウトもできるとの事だったので、『もちゅに』と

『豚めし白』

この二つ、すんごーく美味かった!
お弁当の中に入っていた『するめいかキムチ』の美味しさったらビックリよ!
(お取り寄せしようと計画中!)
名物『焼きまんじゅう』も買いに


(ナビって本当に便利♪)

テレビで何度も紹介されたっていうお店の中には
『旅猿』の写真、それから石ちゃんのサイン
ジョイさんが出てる番組の録画がテレビでながれてて
美味しそうな匂いに、腹ペコだったし つい5本も買っちゃった
(ちょっと、失敗ね)
美味しい匂いを車内にプンプン漂わせ
兄ちゃんのお迎え待機

待ってる間は、学校の周りをお散歩
なかなか良いところでしょ?

兄ちゃんまだかな?な海斗

3時近くになって、学校から出てきた兄ちゃん
『お疲れ! どうだった!?』って聞いたら
『ケンミンSHOWに出てた、鳥めしがお昼ごはんだった!』
『群馬の人って、本当に鳥めし食べるんだぁ~』
『テレビに出てたのと同じだよ!同じ!』
って、そればっか

(どーなのよ)
『え? 面接? …ヤバいね フツーに車の話で盛り上がっちったし…』
だってさ…

まぁ、仕方ないさ
(テストはできたのかなんて、怖くて聞けない母)
後は、結果を待って受けとめるだけね

帰りには、父ちゃんが…

ご馳走してくれました


美味しかった

今回は、高速道路でパンクすることもなく無事に帰宅

兄ちゃんは大変だったろうけど、ワタシタチは満喫できた1日でした

次に白黒たちと遊びに行く場所も決まってるんだけど
さてさて、合格できて次の機会はくるのでしょーか!?

☆おまけ☆
この信号…
半感応押しボタン式信号機!?
『半ってどういうこと!?』って焦ったワタシタチ夫婦


それから、これ

