10月ですが9月の話
27日は ワン友さんがD-TROTに参加するというので
群馬の大会のお話も聞きたかったのでランへ行ってきました
いろんな考え方があるけど
(海斗の車追いに悩んでいたワタシ自信、どうなの?って思っていたひとりなので)
無心で追いかけさせてあげるってのもいいかもな~
って思ったワタシでした
(残念なお写真…)
D-TROTの日は、追いかけたい子がたくさん来てるので
ルアーを追わないワンコの我が家は
オジャマなので遊びに行ったことなかったんだけどね~
みんなイイお顔してました
サル―キ祭り
美しかったです
海音のきょうだいも走ってたよ
(かわいい~)
それから、るなちゃん
(勝手に撮って勝手にアップしてます ごめんなさい)
まなるなママさんはボーダー介護の先輩ママさん
(まなちゃん17歳!)
聞きたいことがた~くさんあったのに声かけられなかった
今度会えたら頑張って声かけよう!
ジュンくん&蘭ちゃんにも会えたよ~
会うたび大きくなってる
29日もラン
自由奔放犬と
(呼んでも来なかったので、ハウスというお仕置きだべぇ~)
飼い主依存犬
この日は、海音とワタシの鈍った身体ほぐし
投げ練もたっぷり!
(身体が痛いっす)
お弁当食べて、オヤツはコレ
ケーキが買えるお値段の大福
お爺ちゃんもお昼
食後休憩!
で、お昼ごはん吐かれるの嫌なので
海音もワタシも爺と一緒に休憩となりました
ランの帰りに買い物して~
一度家に帰って荷物置いて~
洗濯物取りこんで~
今度はそのままいつもの公園!
この日はたくさん歩いた爺でした
過ごしやすい季節がやってきたね
(トレーナーさんに釘付けの3ワン)
そして~
2日連チャン!
30日もラン
お久しぶり~
なワン友さんとお話
(話したりなかったのでまた今度ゆっくり~)
アンバルママさんと一緒に
投げ練もたっぷりしてきたよ
今度の土日は
大会
(海音は日曜日エントリー)
暑くなりそうね
海音は無理をさせなければ大丈夫だろうけど…
(今年11歳だし、夏の間爺と一緒に引きこもってたからオールディーズに出ようかとも思ったほど)
連れて行かなければならない爺には負担かけられないし
今、できるだけ目をはなしたくないし
暑い時はキャンセルかなぁ…
☆おまけ☆
ご馳走さまでした
美味しくいただきました