うちの爺ちゃん
2日の22時~今日の1時40分まで寝たんだけど
それからずーっと寝なくて
(最近このパターンが多いな…)
明るくなってきてから
爺を車に乗せ
今日も4時30分から1時間ほど庭の草取り

7時になって
や~っと寝てくれて

急いでシャワーを浴びて爺の隣に寝る

夜勤から父ちゃんが帰って来て目が覚めても
根性で寝る!
意地でも寝る!
寝られなくても寝る!

目だけでも閉じておく!
じゃないと心も身体も持たん!
そして爺ちゃん10時50分に起床
ワタシがそんなに眠れなくても
爺はけっこう寝てくれた

寝ていられるってことに安心する
その後、フッと13時50分に寝て

1時間半で起きる
そして只今23時半
15時20分から約8時間
ずーっと起き続けてる
しかもヨダレ振りまきながら吠えまくり~
年寄りこんなに起きてて大丈夫なのか!?
兄ちゃん、明日仕事だから
そろそろ吠えないようにしてあげないとな

『そのうち必ず寝る』
そう思ってないと辛いのなんの

てか、また爺のご飯の時間になっちゃうよ
空腹吐きさせないためにも
寝かせるよりも食べさせたほうが良いのかかどうかも悩む…
ドライブに連れ出しちゃってもいいけど
ワタシが運転しながら寝ちゃいそうだからダメだな

爺ちゃん早く寝てくれ~

