誕生日パーティー 2011年02月26日 | Weblog 今日は姫の誕生日会がこれから盛大に~~ 誕生日は姫にふさわしく3月3日ですが、(なんて運命的なこと)今日は一足早く、家族とのお祝です。 今年もたくさんの皆さんに参加して頂くようで、本当にうれしいです このケーキは生徒さんの手作りチーズケーキで、とても美味しく頂きました チョンマルノムノムカムサハムニダ
可愛い子供! 2011年02月23日 | Weblog 今日は韓国語を勉強しているお母さんと一緒にこんなに可愛い子が学校に来てくれました。以前、会った時は幼い子供だったのにもうすっかりと綺麗な少女になっていてびっくり 子供ってちょっと会わないぐらいで凄く大きくなるものですね。 こんな可愛く優しい女の子だったら姫もほしいななんちゃって
美しいお花 2011年02月19日 | Weblog トップアカデミーのインテリアを担当しているイ二ョン先生のフラワー展示会に行ってきました。 姫の大好きなバラ(ジャンミ)をはじめあらゆるお花がたくさん どこから見れば良いかわからないほど、美しいお花がずらりと並んでいてまるで童話の世界に来ているような気がしました。 フラワーアレンジメントを勉強しているイ二ョン先生のおかげで、トップはいつも人間の花だけでなく本物のきれいなお花も鑑賞することができます。
何だか忙しい~~ 2011年02月18日 | Weblog 오랜만이죠? 요즘 뭔가 모르게 분주하네요. 지난월요일은 시부야에서 열린한국배우이 정진 씨 팬미팅에다녀 왔어요. 발렌타이에 걸맞게 하얀 눈이 펑펑 내려서 어찌나 분위기가 좋던지... 이제 2월도 절반이 다 가고 곧3월~ 3월은 여러가지행사가 많아서 더 바빠질 것 같은데... 아무쪼록 여러분 건강히 잘 지내시고 다같이 좋은 봄을 맞이했으면 좋겠네요
ウーマンパワー 2011年02月12日 | Weblog 先日東京六本木ホテルにて開かれた在日全羅道民会の新年会に行ってきました。 日本にいる在日韓国人の数は60万人、在日の方々では国籍は韓国であっても生まれ育ちが日本で、韓国へ行ったこともなく韓国語を話せない方も多いです。 でも常に韓国文化を生活の中に取り入れ、母国のことを忘れないように頑張っている方も多く、そういうのを見ると何か私まで胸が熱くなります。 この日は韓国民謡研究家で日本で開かれる様々な公演で活躍されている「キム・ジョンヒ」先生と姫とは姉妹のような存在の韓国料理研究家「チョ・ソンオク」先生と良い時間を過ごしてきました。 50代のキム院長と40代のチョ院長と30代の姫何か運命共同体みたいな気がしました。 二方の先生のように姫もこれから日韓文化交流のためにもっと活躍しないとね アジャアジャファイティン
アイドルワンちゃん「キナコ」イムニダ! 2011年02月10日 | Weblog 我がトップアカデミーのワンちゃん「キナコ」をご紹介致します この間、韓国のお正月をむかえて韓服を着てみました。 オッテヨムルロンノムノムクィヨウォヨ 日韓文化交流は人だけでなく、すでに犬の世界でも始まっていましたね さすが、トップのアイドルワンちゃんだけあって進歩がはやい そのうち「ワンワン」じゃなく韓国の犬のように「モンモン」と吠えるかも
トックク、モゴッソヨ? 2011年02月05日 | Weblog 一昨日は韓国のお正月で、韓国は明日まで連休です。 韓国と中国は日本と違って旧暦でお正月を過ごし、お正月は家族や親戚が集まり、餅スープ(トックク)を食べる食文化があります。日本のお雑煮とはちょっと違う感じで、作り方もとても簡単、姫は普段から家で作って食べたりします。 が。。。。。。。今年はまだ食べていなく、今日の授業が終わったらイニョン先生と生徒さん達と食べに行こうと思っています。 トッククを食べるとめでたく一歳年を取ると言われ、逆に食べなくてもいいのですが、 お正月にトッククを食べないで過ごすのはやっぱり寂しい