おはようございます。トピアリー宮崎です
樹木を思い通りの形に仕立てる「誘引」作業は根気のいる作業。
植栽して1~2年の「誘引」がトピアリーの出来栄えを決めます。
昨日の宮城県大崎市。
木陰は涼しい風が吹くものの炎天下では噴き出す汗が止まりません。
子供たちの声をBGMに作業を進めていると、沢山の命に出会いました。
メスのカブトムシが砂地に潜り込む光景も!
短い夏を懸命に生きる彼らが愛おしくなりました。
命に感謝!ですね

▲ヒシクイトピアリーの羽にセミの抜け殻

▲バリカンの先にカマキリが
思わず手を止めてしまいました

▲「暑くてやってらんないわ」
という声が聞こえてきそう?
カブトムシのお母さんです
カブトムシのお母さんです