見出し画像

トピアリー ブログ

仙台七夕まつり

おはようございます。トピアリー宮崎です。
伊達正宗公が華やかなまつりの様子を詠んだ和歌が残る「仙台七夕まつり」は毎年旧暦の7月7日、8月の6~8日開催されます。
「仙台七夕まつり」は「田の神を迎える」行事で、笹飾りにはそれぞれ意味があり、吹き流しは織姫の織り糸だとか。
先日仙台駅に降りた瞬間「あ、東京より涼しい」と感じました。
風になびく吹き流しを見て仙台の涼風を感じてください。

▲駅前のホテル玄関の七夕飾り
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「視察・出張・寄り道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事