☆★☆phoTOPO☆★☆

   ★「どっぐさっろんとぽ」の徒然日誌★
    ☆TOPOフレンズぅ思い出写真館☆

*はなな日記*

2010年01月15日 | プードル・ビション大集合



  2010年1月15日(金・/
 
   今日のハナちゃんシャンプー日

小旅から帰ってきたハナちゃん

   

   モッコモコ~~~

今年もハナちゃんのモコモコさは、高々と高嶺の花のように君臨しております

このモッコモコ加減、一度触るとマヂで癖になっちゃうんだろねぇ~

ヒヒヒ。

   

スマイル中のハナちゃん

う~~~~~~~~ん(>_<)

ほんとに可愛いすぎっっっっっっっ

ムフムフムフ

   

  (このハナちゃんも可愛いねぇ~


最後はペコちゃんに変身中のハナちゃんを張り付けて

   ハナちゃん

今日もとってもお利口に頑張ってくれてありがとネ

またハナちゃんに会える日を、楽しみに待ってまぁす

お疲れさまでしたぁぁぁ


   はなママさんへ

今日は長時間足止めしちゃってごめんなさい

でもママのおかげで、私の心もスッキリキリ

明日からまた頑張りマッスル

そして、またまた差し入れして頂いてありがとぅございますm(__)m

どぅもごちそうさまでしたぁぁぁ



本日はこれにておしまいデス

明日のトポ戦記もよろしくネ

お疲れさまでしたぁぁぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆アーユルヴェーダパック導入☆

2010年01月15日 | ★アーユルヴェーダパック★
とぅとぅTOPO泥パックを導入しちゃいました

泥パックというよりも、ハーブパックって言った方が正しいですが

正式名は

アーユルヴェーダパック

インドに伝わる伝統医学

詳しくはコチラのHPをご覧くださいユーリカさん

って、かなりズボラな説明でごめんなさいm(__)m

しかも、ユーリカさんのHPに、説明を丸投げにした感じだし・・・

ほんとすいません

でもきっと、私がたどたどしい日本語で説明するよりも

絶対にこのアーユルヴェーダパック良さを分かってもらえると思ったわけです(>_<)

説明は、ユーリカさんにお任せして(笑)

私は、実際に使用してみた結果をレポートしたいと思います

長~~~い記事になりそぅなので、1部・2部・3部に分けてご説明させて頂きます

過去最高に長い記事ですが

ぜひぜひお付き合い頂ければと思います

ではでは、今回アーユルヴェーダパックを体験してくれたのはもちろんこの方

   

   TOPOの代表トトさんでぇ~~~す

つい一週間前に、おシャンプーしたばかりですが

今回の新商品導入ということだけあって、

代表のトトさんが自ら勝手出てくれました(笑)

それでは超お真面目モードで(たまに爆笑あり

アーユルヴェーダパックの施術手順をアップしていきたいと思います

それでは施術編に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★アーユルヴェーダパック施術編★

2010年01月15日 | ★アーユルヴェーダパック★
  

トリミングルームに場所を移動して

 まずは全身をキレ~イにブラッシングしていきます

   

すると、縮れてショボショボだったトトさんのコートは



  (注意:河童さんではございません笑)   

こんな感じに仕上がります

そして。

 全身を濡らしていきます



余談と致しまして

シャワーする前のトトさんの貴重な、トップを立てたお写真がコチラ

   

ブブブっっっ

と笑ってくれた方が居てると嬉しいな

そしてお真面目モードに戻りまして

シャワーを終えたトトさん

   

もはや、トトさんの面影なし

でもこの後も、、トトさんの面影なしがひたすら続きます

そして

  アーユルヴェーダパックを塗っていきます





背中→おしり→足→手→顔 の順で塗っていきます



   

普通の泥パックは、顔周りはNGなのですが×

このアーユルヴェーダパックは、原材料がオーガニックハーブで出来ているので顔周りもOKという優れもの

そして全身に塗り終わったトトさんがコチラ

   

妖怪ワンコロ トロ(by妖怪人間 べム

わっはっは。

そしてもしもこんなことが起こっても



オーガニックハーブなので、もしも誤って食べてしまっても問題な~~~い

(植物アレルギーがあるワンちゃんは、この様な事が起こるかも知れませんのでお控えくださいませ)

このパックはほんとにほんとに安心・安全

大事な大事な我が子がパックするわけだから、

やっぱり安心・安全じゃないとさせられませんものネ

へへへ。

そして全身塗り終えると

 マッサージしながら、パックをコートに馴染ませていきます



   

トトさんも気持ちよさそぉ~

そしてタオルでくるみ、このまま10分ほど休憩します

   

しばしの休憩タイムをとった後

 洗い流していきます

補足

   

アーユルヴェーダーパックはお肌にもものすご~く良いので、可愛い可愛いトトさんのぽっこりお腹にもたんまり塗られております



まずはパックを洗い流し。

 普段と同じようにジャンプーコースで仕上げに入ります

   

初めて
アーユルヴェーダーパックを体験したトトさん

   

と、とってもご満悦



そして最後のドライングへレッツゴォゴーー

そしてそしてついにアーユルヴェーダーパック後のトトさんがベールをぬぐわけですが

あまりにも長~~くなりすぎたので

(私が使ってるこのブログサイト記事が長くなりすぎると、アップできないんです

お次の完結編へとつづく。。。。。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆アーユルヴェーダパック完結編☆

2010年01月15日 | ★アーユルヴェーダパック★
  


湯上り美人(?)のトトさん

おがちゃんの手によって、フォワフォワちゃんに変身していきます

ドライングすること数十分

おまちかね、アーユルヴェーダパック後のトトさんがコチラ



ドーーーーン

   

ドーーーーーン



ドーーーーン

と、(お写真ではあまり伝わりにくいカモですが

いつも以上にボリュミィー(ボリュームアップ)に仕上がりました

何て表現したらよいのかしら

「コート一本一本がしっかり強くなった感じ」っていう表現が一番あっているのかな

とにかく

いつものシャンプー後と全然違~~~~う

仕上がりとなりました

ビフォーアフターはまた後で載せますが

   

スッカリ、ボリュームアップしてしまったので

ちょいとCUTもしてもらいました

   

私が1ミリ単位で注文をつけ(これほんと

「ここをもぅちょっとだけ」「あっ、ここももぅちょっとだけ」と、口うるさく真後ろで見守る中(笑)

   

    完成~(^u^)v

トトさん、まっこと可愛いわぁ~~~(親ばかばかばかでごめんなさい

それでは下に戻りまして、ビフォーアフターの写真展の開催です


   

        before

           ↓

   

        after

           



        before

           ↓


        after


ってやっぱり、お写真では分かりつらいですが



ほんとにすごい感じだったのぉ~~~

スゴイわ、、アーユルヴェーダパック

毛が一本一本しっかりした成果



フォワフォワ度が数段とまし+輝きもキラっキラっっっした気がする

おがちゃんの感触としては、くし通りが全然違うと言っていた

(ってもしかしたら、先入観からくる肥大評価かもしれませんが

本当はトトさんで、満足いかなかったらすぐさま却下しようと思ってましたが

これなら、皆様にも自信を持ってお届けできるパックとなりましたので

本日より、導入開始しちゃいまぁぁぁす

お値段は

    超小型犬 (ショートコート)   ¥2.000~
       
     超小型犬 (ロングコート)   ¥2.500~
        
     小型犬 (ショートコート)   ¥2.500~
       
     小型犬 (ロングコート)    ¥3.000~
   
     中型犬          ¥4.200~
   
となっております

なお

体の大きさ、毛の長さ、毛の量により金額が変わります

植物アレルギーがある場合は、お断りさせて頂きます

皮膚や体の状態で、お断りさせて頂く場合がございます

ので、ご了承下さいませm(__)m

まずは、どんなことでもご相談くださいネ


と、またまたTOPOおNEWな内容が導入され

私もワクワクワクワク嬉しいなぁ~

ではでは、最後までお付き合い頂きありがとぅございました

           これにて完結
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇1月15日(金)◇

2010年01月15日 | 今日の一言♪
こんにちはぁ~

ここ2~3日はずっと寒い日が続いていたせいか

今日はものすご~~く暖かく感じる、お休み明けのわたくしデス

ウッシッシ。

そんな今日は、トリミングサービスにおNEWなコースが加わりました

そのサービスの説明書きに、

ほぼ半日使ってやっとこさ完成しました

久し振りに、こんなに長~~い記事を書きあげ

今はただただ感無量

でも書き上げただけで、まだ全てに目を通してないので

今から誤字脱字発見探し&日本がおかしくないか

という、致命的なミス探しを行いたいと思います

私のブログって、後で見返すとかなりの確率で間違いだらけなんですよね

って気付いていた方も多いはず

見苦しい思いをさせてしまってごめんなさいねぇ~m(__)m

いちお、自分でも気を付けているつもりですが

それでもまた誤字脱字等があったときは、

優しい心で、スルスルスル~~~して頂けると助かります

てへへ。

それでは、新しいコースの記事をアップしたいと思います

すごく長~~~~いので、覚悟をして読んでくださいませませ

ではでは、本日もよろしくお願い致しまぁす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆★DOG SALON TOPO★☆★

徒歩。➝とぽ➝トポ➝TOPOいつまでも一緒に歩んでいきたいでも、どうしても人より時間が早く流れてしまう早足じゃなく少しでもゆっ~くり時間を過ごしてほしいできるだけゆっくり一緒にあるいてほしい、徒歩。で