CHAJIN花教室&NEWS!ときどき茶話(暫定版)

コチラは花教室やイベント情報などを不定期でお知らせしております。日々の花活けや鎌倉&愛猫話などの茶話はインスタで!

ネーミング

2009-06-09 | 茶話
鎌倉はあじさい見物に訪れる方々で連日混み合っております。
あじさい寺として有名な明月院のある北鎌倉駅も
ホームから人が溢れるほど(?!)混雑しているそうです…。
アトリエのまわりでもいたるところで、あじさいを見かけるようになりました。
そんなわけで今月の花教室もあじさいを中心とした花選びでスタートしました。
月初めの教室ではあじさいを何種類かご用意させていただいたのですが
そのなかで「ピーコ姫」というとても変わった品種を仕入れることができました。
いわゆる“お多福”と言われる品種です。
色も形も個性的なのに加え、ネーミングもユニークなこのピーコ(姫)をどう生かすか!
ということで皆さんがんばって活けていらっしゃいました。
ピーコは、あくまでサブ的にご用意したつもりだったのですが、
本日の花材のなかではいちばん皆さんの印象に残ったようでした。
また花市場で見つけたら仕入れてみたいと思います。

P6090083

P6090093

P6090115

P6090103


最新の画像もっと見る