CHAJIN花教室&NEWS!ときどき茶話(暫定版)

コチラは花教室やイベント情報などを不定期でお知らせしております。日々の花活けや鎌倉&愛猫話などの茶話はインスタで!

2012-12-13 | 茶話
2012年の世相を表す漢字は「金」でしたね。
金といえば、プロレス界でも「金の雨を降らす」が決まり文句の
“レインメーカー”ことオカダカズチカ選手が輝いた一年でした…。
我々の今のハードワークデイズも
来年の1・4ドーム興行があるから乗り切れる!
なんちゃって…(笑)
個人的にはマネージャーの外道選手の仕事っぷりも好きですね~。



いろいろ

2012-12-11 | 花教室
例年ですとお正月の花材を御用意させていただいている12月の花教室も
レッスン日が中旬頃のクラスの皆さんには
クリスマスとお正月のどちらも
お好みで選んでいただけるメニューにて開催してみました。
やはり今はまさにクリスマス!な気分な方も多かったり、
はたまた花活け作品を年賀状に…と、お考えの方は
正月フィーリング満載でのぞまれたりと、
ふたを開けてみれば十人十色でございましたね。
今年も早いものであっという間に師走。
御来場下さいました生徒さんの皆さま、誠にありがとうございました。
また来年もそれぞれの花活け探訪をいたしましょう!!
後半戦の教室の皆さんはお正月コースかな?

Pc082215

Pc082192

Pc092283

Pc112466

Pc112475

Pc112477

Pc082200

Pc112480

Pc092289



緊急募集!!

2012-12-09 | 花教室
アトリエレッスンのクリスマスメニューとしてご好評いただいた
プリザーブドアジサイリースの体験講座版を
この度、緊急開催することになりました!!
とても直前のお知らせとなり恐縮ですが、
手作りリースを楽しみたいと思っていらっしゃる方や
クリスマスギフトをお考え中の方など…いかがでしょう?
お席に限りはございますが、
御参加こころよりお待ちしております!

++++++++++++++++++

<クリスマス特別講座・プリザーブドアジサイと木の実でつくるリース>

プリザーブドフラワーのアジサイに木の実やノルウェーモスを合わせた
小さなリースをつくります。
リビングの壁から吊したり、お皿やコンポートに置いて飾ったり、
はたまたクリスマスプレゼントとしても喜ばれるかも?
そんな楽しみ方もいろいろなリース作りをぜひお楽しみくださいませ!!

◯日程   12月15日(土)
◯時間   10:30~13:30(花活け後に鎌倉銘菓を食すお茶タイム有り)
◯場所   CHAJINトラノコルーム(鎌倉市雪の下~)
◯定員   6名(予定) 受付終了!
◯費用   8500円<受講費+花材費+材料費(スクエアプレート、キャンドル)>
◯〆切   12/12(水)20:00まで     


*お申し込みにつきましては先着順とさせていただき、
 満席になり次第、受付終了とさせていただきます。

*こちらの講座は女性限定の講座となります。

*お申し込みの際、
 ◯お名前
 ◯ご住所(郵便番号)
 ◯お電話番号
 ◯メイルアドレス
 ◯緊急時のご連絡先(携帯電話番号または携帯メイルアドレス)
 ◯ご参加希望人数
 
 をご記入の上、lesson@o-chajin.com までお送り下さい。
 確認後、再度こちらからご連絡させていただきます。
 (すぐに御返信できない場合がございますので予めご了承ください)
 (お申込後12日(水)までにご返信がない場合は再度ご連絡のほどおねがいいたします)

*御入場時間
 レッスンへの御入場につきましては、
 定刻までにお集まり頂けますようお願い申し上げます。
 尚、会場へは<開始時間の15分前から>ご入場いただけます。

*参加特典
 ・CHAJINオリジナル・クリスマスポストカードセット
 ・GIFT用BOX&WAXペーパーセット

*花活け後には、CHAJIN撮影による作品写真をお渡しいたします。

*花活け終了後に鎌倉銘菓を食すお茶の時間アリ。

*講習時間は状況により上記のお時間を過ぎる場合があります。
 ご都合により定時頃の退出をご希望の場合はお気軽にお知らせください。

*講座を欠席された場合の花材等につきましては、
 詳細とともにクロネコ便(着払い)にてお送りさせていただきます。

*各コースとも受講日以外の振替はお受けしておりませんので予めご了承下さい。

*こちらの企画へのお申し込み完了後のキャンセルにつきましては
 お受け致しかねます故、予めご了承ください。

*今企画の花材(アジサイ)の色目はパープル&グリーンとなります。

*リースの大きさは直径約15cmとなります。 

*あわせの器はスクエアプレート(以下写真)になります。

*合わせのプレート及びキャンドルの色目については写真とちがう場合がございます。

*プレートの塗装は商品企画(アンティーク風合い)上、一部剥がれている場合がございます。
 

Pb191711_2

Pb191704

Pb181676

Pb191705

Pb181669

Pb181666

P1172560_1

P4053543_1

Pc072167_2




K

2012-12-09 | 茶話
クリスマスのリースやオーナメントを
たくさん制作させていただいている今冬ですが
アルファベットのオーダーも頂戴いたしました。
ケイコさん?
カオルさん?
コータローさん???
はたまた川田選手麺ジャラスKでもございません(笑)
正解は…、
「カオリさん」でございました。

Pc082239_8gs_2



WEDDING BOUQUETS 500

2012-12-08 | 雑誌
六耀社さんから発売された
WEDDING BOUQUETS 500 」にて
ウェディングブーケを10点ほど制作させていただきました。
全部で500アイテムほどブーケがあるのでとても見応えがありますよ。
友人のフローリストも何人か参加していたりで
楽しく拝見させていただきました。
これからご結婚式を控えている方にもぜひオススメです!

11201311_50ab02d9cf4b52

Pc082228_2

Pc082229_2




ガンバって制作中!!

2012-12-05 | インポート
今冬は安住さんのポッドキャストをヘビロテしながら
日々オブジェづくりに励んでおります我々。
モス張り完了し花付け前のオーナメント。
ほよよ、ノルウェーモスの風景ってのもあんがい良い?
これから花付け、ガンバ!!
オルネさんのwebでもUPしていただきました。(拝)
http://www.ornedefeuilles.com/maison/art/cj0005.html

Pc052152_2_3



世界のクリスマス

2012-12-04 | 茶話
アトリエレッスンにも来ていただいているスタイリストの澤入美佳さんと、
デザイナーの阪戸美穂さんによるクリスマスイベントが
横浜の山手西洋館で開催中(お二人はオランダ館)です!
僕もほんのちょこっとだけご協力させていただきました。
先日の教室の際も澤入さんから楽しいオランダ話を諸々お聞きし、
ものすご~くオランダに行ってみたくなってしまいました。
尚、こちらのイベントでは他にも
世界各国のクリスマスの様子が楽しめるようです。
僕もオブジェ制作が落ち着いたらぜひ行ってみたいッス!!

http://coranda.blogspot.jp/

_2012_05_08_11308



4CUPS+DESSERTS

2012-12-03 | イベント
クリスマスつくりもの情報第3弾でございます。
本日はプリザーブドアジサイをつかった
ドーナツリースとモスボールのクリスマスバージョンを
鎌倉の4CUPS+DESSERTSさんに納品させていただきました。
今冬はそれぞれアイボリー、フレンチピンク、バジルグリーン、
セルリアンブルー、ラベンダーの5色展開。
こちらはクリスマス限定・スノーモチーフの
スターアニスピンのオマケ付きで~す!
近々にお店に並ぶ予定ですのでどうぞお楽しみに!

Pc032080

Pc032074

Pc032064

Pc032086

Pc032095

Pc032085

Pc032107

Pc032103

Pc032060



オルネドフォイユ

2012-12-01 | イベント
クリスマスつくりもの情報第2弾でございます。
本日より青山のオルネドフォイユさんにて
新作のスター&ハートのオーナメントを展示販売していただいております。
フレンチピンク、アプリコット、ライムグリーンの3色展開となります。
壁掛け&置いて…などお好みに合わせ飾っていただけます。
クリスマスギフトやお部屋のアクセントにぜひ!

★谷さんブログでも御紹介していただいてます!
http://clos.exblog.jp/18224713/

Pb051428

Pb051413

P2012_1201_175216

P2012_1201_175147_2