カタクリは良く咲いていますがもお少し群生化したときのが
面白いですね
こぼれびの丘は色々出てきました
オキナグサはもお少し大きくなると綺麗です
イカリソウは未だ少しでした これから増えるでしょう
シュンランは一カ所しか見つけられませんでした
スミレは3種くらい見つけました
ニリンソウが2~3輪でていましたまだまだ増えます
ここまではこぼれびの丘です
ハナニラは少しずつ増えるでしょう
ムラサキバナは一部群生してました 菜の花と同じくらいの時群生化します
ツルニチニチソウは花木園展示棟付近でかなり見つけられました