夕方、突然2羽のムナフチュウハシが目の前の木にやってきました!!

給餌を始めました。
左が子供でしょうか・・・
嘴が大きくて大変そう!

左の方を気にしています。

お父さん?お母さん?が餌を運んできました。

チェンジです。



ちょうだいよ~



つづきます。

給餌を始めました。
左が子供でしょうか・・・
嘴が大きくて大変そう!

左の方を気にしています。

お父さん?お母さん?が餌を運んできました。

チェンジです。



ちょうだいよ~



つづきます。
サイチョウは東南アジア、オオハシ、チュウハシはアメリカ大陸と、棲み分けている理由は何なのでしょうか、とても興味深いです。何を食べているんですか?
以前、シンガポールでキタカササギサイチョウに会えましたが、どう棲み分けているのかわかりません。
後日、登場するオオハシは 56cm
撮れなかったもう1種のオオハシは 46cm
このムナフチュウハシは 41cm
ガイドさんも「オオハシ」に入れてもいいのに・・・と
主食は果物と木の実 時には昆虫、爬虫類も食するようです。
リトルアボガドの木のところで待っていると、ケツアールやオオハシ、チュウハシも木の実を食べにやってきました!!