毎日のポチ!が更新の励みになります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/9ca97a0b55c33733f74550eeb5533f5b.jpg)
昨日は夕方になって、帰る時間ぐらいから、粘土おじさんが川の中に入って、
ゴミ掃除し始めたので、ベルさん帰る事も出来ずに、手持ち無沙汰で、
昼間嫌という程草引したのに、また草引き始めました、ヨモギが手強いの何のって、
根が蔓延って引っ張っても繋がってるから抜けないのよね、鎌も役に立たないし(^_^;)
抜くしか無いので、頑張ってちょっとスッキリしましたが、指が痛い・・・
そして日が暮れて家に帰る時、自転車のライトを点けなければならない程でした。
午前中はチョビンの為に、夏の敷物は洗って片付け、コタツを出してやりました。
これでお昼寝は、気持ちよく出来るでしょうねo(^o^)o ワクワク
チョビ~ン、お天気の良い日に、扇風機6台洗っといてね(^_-)-☆
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/46a898f80ebdf94243e74b2c94d4d70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9f/266c84a91d50f0ada9f056d451bbdd6b.jpg)
ちょっと胸の羽の綺麗じゃない子ですが、大人になったらどうでしょうね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/53c4e32d9fc1ccd7b28cfc0cc43cac9c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/25ee18abf9e81a4a397a22fb7b4e8c1b.jpg)
まだまだ到着してない鳥さんが居ますが、来てくれるのでしょうか(^_^;)
ベルさん待ってるので、早く挨拶に来てね(^^♪
イカル・シメ・ツグミ類さん達、レンジャクさんも入って来てるとか・・・
ヤドリギも用意して待ってますからね(*^^*)
今日の野鳥さんです
今日はもう渡ってしまったと思ってた、ノビタキさんがまだフィールドに居ましたので、
半日ほど、誰もいないフィールドで、ノビタキさんに遊んで貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/7a2eaec808f20d64c8aa5b654304b5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/97cc3ea5a2447f5b3b05036dceb39403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/1cf678a1df2600d3a67d218cdaaa554c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/88c4a46d7f0c29937e1c14708eec048f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/1f709a49ed882743c02dffbc936bbbb4.jpg)
撮影は10月28日でした。
明日もノビタキをご紹介します、ちょっとだけ飛翔してるかも(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/855acaaf43a6511db348b8c08e5b3378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/9ca97a0b55c33733f74550eeb5533f5b.jpg)
昨日は夕方になって、帰る時間ぐらいから、粘土おじさんが川の中に入って、
ゴミ掃除し始めたので、ベルさん帰る事も出来ずに、手持ち無沙汰で、
昼間嫌という程草引したのに、また草引き始めました、ヨモギが手強いの何のって、
根が蔓延って引っ張っても繋がってるから抜けないのよね、鎌も役に立たないし(^_^;)
抜くしか無いので、頑張ってちょっとスッキリしましたが、指が痛い・・・
そして日が暮れて家に帰る時、自転車のライトを点けなければならない程でした。
午前中はチョビンの為に、夏の敷物は洗って片付け、コタツを出してやりました。
これでお昼寝は、気持ちよく出来るでしょうねo(^o^)o ワクワク
チョビ~ン、お天気の良い日に、扇風機6台洗っといてね(^_-)-☆
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/46a898f80ebdf94243e74b2c94d4d70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9f/266c84a91d50f0ada9f056d451bbdd6b.jpg)
ちょっと胸の羽の綺麗じゃない子ですが、大人になったらどうでしょうね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/53c4e32d9fc1ccd7b28cfc0cc43cac9c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/25ee18abf9e81a4a397a22fb7b4e8c1b.jpg)
まだまだ到着してない鳥さんが居ますが、来てくれるのでしょうか(^_^;)
ベルさん待ってるので、早く挨拶に来てね(^^♪
イカル・シメ・ツグミ類さん達、レンジャクさんも入って来てるとか・・・
ヤドリギも用意して待ってますからね(*^^*)
今日の野鳥さんです
今日はもう渡ってしまったと思ってた、ノビタキさんがまだフィールドに居ましたので、
半日ほど、誰もいないフィールドで、ノビタキさんに遊んで貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/7a2eaec808f20d64c8aa5b654304b5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/97cc3ea5a2447f5b3b05036dceb39403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/1cf678a1df2600d3a67d218cdaaa554c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/88c4a46d7f0c29937e1c14708eec048f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/1f709a49ed882743c02dffbc936bbbb4.jpg)
撮影は10月28日でした。
明日もノビタキをご紹介します、ちょっとだけ飛翔してるかも(^^)