鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

なんて素敵な時間なの♪

2016-12-17 | 翡翠


12月に入ってからと言うもの、二女の入院やらで鳥見の時間が取れなくて、

やっと普段の生活が戻って来たけど、鳥撮りに適した天気が続かないので、

いままで8日程鳥見に出ましたが、一日平均2時間ほどしか、観察出来てません。

一昨日フィールドからの帰りに雨に降られ、昨日は大丈夫だろうと、午前中早目に家を出ました。

やっとカワセミが来た所で、急に空が暗くなり雨が降り始めました。

山は雪、寒いはずだ・・・


それでもまだ青空も有りましたから、買い物に行ってから帰りました(^o^)v

店から出ると晴れてましたが、お肉が腐ってはいけないので、一旦家に帰ります。

ココより鳥見、二回戦の始まり(笑)

お昼ごはんを食べて再度挑戦、晴れてますから今度こそ大丈夫と出て行ったのですが・・・

3時頃からまた怪しげな空模様、カワセミを撮ってたので気付かなかったけど、

雨の水輪がポツポツと、これはヤバイと急いで場所移動しました。

橋の下に入り込み、自転車もカメラも雨には当たらない、そしてなんとカワセミまでが、

その橋の下から狙える所に移動して来ました、なんてラッキーな出来事でしょう。

降ってる物は雨と霰です、それも激しく、何時もだったら帰れなくて困ったなって感じだが、

カワセミが居てくれるので、嬉しい時間と変わりました、雨のカワセミなんて撮れないもの(^^)

クリックしてね♪


この雨は15分ほど続きましたが、雨が止むまでカワセミさんは近くに居てくれました。

枝は移動するけど、飛び去りはしなかったので、楽しい15分となりました(*^^*)

お日様が顔を出したと思ったら、西の下流の方へ飛んで行きました。

ありがとうカワセミさん、雨の日も遊んでくれて、大好きだよ~♪




雨の日のカワセミ、一枚だけUPしますね。



ココからは撮り置き分です(^o^)















止む事が分かってる雨だったので、楽しい時間になリました(^o^)v

   


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする