鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

今日は頑張ってる粘土おじさんをご紹介!

2016-12-20 | 翡翠


フィールドへはバイクで来る粘土おじさん、週に一度の粘土教室を楽しみに、

毎日粘土の置物を制作しています(^o^)

霙が降った日の翌日、カワセミの為の棒を立てるんだと言って、靴下脱いで川の中に、

ジャブジャブ入って行ったのです、カワセミの為なら、エーンヤコラ!なんですよ。

作業が終わって靴を履いて、カワセミが来るのを待ちます。

カワセミさんを愛おしそうに見てから、散歩に出発します(1時間ぐらいかな)

その時の様子を・・・盗み撮りです(゚m゚*)プッ






カワセミに絡まると大変だからと、川の中を掃除してましたよ(^o^)

何時も良くしてくれるので、紅まどんなをプレゼントしました。

紅まどんなは、今ベルさんがハマってるミカンなんです。


すごく美味しいので、みなさんお店で見つけたら一度買って食べてみて下さいね(^o^)

昨日のオジロビタキとキセキレイのコラボ写真貼っておきますね。




















カワセミの画像の編集が間に合いません(^o^;

今日は頑張ってやらなきゃ、お天気悪そうだしね(^^)


   



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする