3日間休んだカワセミ観察、寒いのと風が強いため休みましたが、
昨日は快晴で、何時もより早目に川へ行きました。
カワセミの行動が変わってないか、気になってたのです(^^ゞ
大した雨も降ってないのに、またゴム引布製起伏堰が降りていて、
カワセミの行動が読めませんでした、帰る間際に500枚ぐらい撮ったけど(笑)

全部で800枚弱撮ってました、夕方取り込み、チェックしてたら、
マウス持ったまま、船漕いでました(゚O゚;
早く寝ないとね、睡眠不足ですね(*^^*)
今日の野鳥はカイツブリさんです
ある日、移動中に橋の下を覗いたらカイツブリが居ました(*^^*)
ちょうど魚を捕った所だったので、チャリに跨ったまま撮りました(^o^)v
写真5枚全てに、画像がリンクして有ります。(クリックしてね)
水のアートにご招待します(^_-)-☆
水の模様が、メキシコオパールの輝きなんです
1

2

3

4

5

今日のカワセミ 
1

2

3

4

5

6

昨日は快晴で、何時もより早目に川へ行きました。
カワセミの行動が変わってないか、気になってたのです(^^ゞ
大した雨も降ってないのに、またゴム引布製起伏堰が降りていて、
カワセミの行動が読めませんでした、帰る間際に500枚ぐらい撮ったけど(笑)

全部で800枚弱撮ってました、夕方取り込み、チェックしてたら、
マウス持ったまま、船漕いでました(゚O゚;
早く寝ないとね、睡眠不足ですね(*^^*)


ある日、移動中に橋の下を覗いたらカイツブリが居ました(*^^*)
ちょうど魚を捕った所だったので、チャリに跨ったまま撮りました(^o^)v
写真5枚全てに、画像がリンクして有ります。(クリックしてね)
水のアートにご招待します(^_-)-☆
水の模様が、メキシコオパールの輝きなんです
























