
梅の花が咲き出したからと、お堀へ出掛けてきました(24日)
それで梅の花は撮らず、カワセミだけ撮ってきました。
だって梅の木に止まらないんだもの、梅に木に止まるまで通うわよ(^o^)v
でもこんな花は撮ってきました、もう植物は春なんでしょうね(^^)

お堀には、知り合いの鳥撮りさんが居ますから、直ぐに教えて貰えます。
飛んだ瞬間、何処へ飛んだのか探すのに、慣れてないと目が追いつかないのです。
お堀でのカワセミを撮る感は、直ぐに戻ってきましたが、お天気の良い日は、
視力を養うために、お堀に通いましょうかね(笑)
今日はカワセミの4羽の内、3羽のカワセミをご紹介します。




これは第一カワセミ♂です。




第一カワセミ♂です。


















第一カワセミは♂のような気もしますが、♀だと言う方もいらっしゃる様です。
繁殖期が来たら、明確になるでしょう(^^)
今日は野鳥コーナーは、お休みしました。


ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。