
昨日は暑かったですねぇ~ちょっとチャリで遠出してきました。
国体水泳競技で使われた、公式用仮設プール、取り壊されようとしてました。

50メートルの10レーンで、水深2メートル。ろ過機6台、観客席1960席
プール槽は、イタリアに特注したステンレス製パネル
整備費は撤去費も含め8億5千万円
このプールで、は日本新記録が幾つか記録されました。
池江璃花子さん

ツィッターには有名人のツィートも有りました、読んでると結構面白い(笑)
それは水泳界にとって嬉しい事でしたが、愛媛の経済はちょっと無理をし過ぎた?
会場近くの河原や河川は、何時もシルバー人材の方が綺麗に草刈りしてますが、
こんな大事な時に予算がないのか、草ぼうぼうでちょっと唖然でしたね。
ベル・フィールド近辺にまで、除草の手がまわる訳無いですよね。
町中こんな状態で、メーン会場の近くも完璧な除草はされてないと聞きました。
天皇陛下様が来られるのに、こんなんで良いのかなぁ(・・?
国体の在り方を、ちょっと考える時期なんじゃないかしら(汗)
それはさておき・・・
日陰のない土手を走ってると、ちょっと暑さに耐えられなくなりそうでした。
先日の台風18号で、テレビで大々的に報道された、決壊寸前になった川です。


唯一JRの鉄橋の下に陰を見付け、一休みしていたら振動音が聞こえてきました(汗)
列車が来てるよぉ~一両だけど煩いね、慌てて陰から飛び出して帰って来ました。
それからは、いつもの様にベルフィールドで、夕方まで遊びました(汗)
一昨日はキビタキ、昨日はオオルリと、色々渡りの鳥さんが姿を見せます(^^)


夏の暑い盛りに餌を運んでた、イソヒヨでしょうか(^^)
一瞬で飛び去りました、♂は綺麗な声で鳴くのですが、最近聞いてません。



















ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。