昨日に引き続きヒクイナです、この時は2時ジャストで明るかったので、
色が赤い事がよく分かりますね、曇りの日ではこんなに赤く撮れません(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/12150e2fdf4091ff08bec340fa7de747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/16e77b3d47f7e50e02f9826c27676ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/090aa8e99db80e4ebb222e36ef9ad128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/5caee45ca9309be43d51934cd9379cbe.jpg)
同じ日の夕方、お日様が陰ってから撮ったら、こんな風に暗く撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/12487d690c81292ff12282bb86b66131.jpg)
3日間続けて見掛けたけど、昨日は一度も出て来ませんでした。
2月の初め頃から居たようなので、結構長く住み着いてましたね(*^^*)
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/8ad387cb5c1d7bd22936398cf011a0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/6aeb05d4652196a99c315322c595be72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/330e2ab8a3a75feb5968db3a4ca7eae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/75f3440763998e00bbc3a9d504676d7f.jpg)
昨日はフィールドに着くなり、年配のご夫婦に話しかけられ、
旦那さんが、隣の市の川で、アカショウビンを見たと言います。
去年の夏ですかって聞いたら、今年に入ってから事だと言います。
有り得ないです、夏に渡ってくる鳥なので、今は居ないと思いますよと言うと、
そうですかって、信じてないようでしたね(笑)
居たらベルさんも見てみたいよ、一度動物園で見ただけなんだから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/a942cf6d5a3e14cabd8dd02818491bd2.jpg)
↑
アカショウビン
色が赤い事がよく分かりますね、曇りの日ではこんなに赤く撮れません(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/12150e2fdf4091ff08bec340fa7de747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/16e77b3d47f7e50e02f9826c27676ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/090aa8e99db80e4ebb222e36ef9ad128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/5caee45ca9309be43d51934cd9379cbe.jpg)
同じ日の夕方、お日様が陰ってから撮ったら、こんな風に暗く撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/12487d690c81292ff12282bb86b66131.jpg)
3日間続けて見掛けたけど、昨日は一度も出て来ませんでした。
2月の初め頃から居たようなので、結構長く住み着いてましたね(*^^*)
◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/97/8ad387cb5c1d7bd22936398cf011a0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/6aeb05d4652196a99c315322c595be72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/330e2ab8a3a75feb5968db3a4ca7eae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/75f3440763998e00bbc3a9d504676d7f.jpg)
昨日はフィールドに着くなり、年配のご夫婦に話しかけられ、
旦那さんが、隣の市の川で、アカショウビンを見たと言います。
去年の夏ですかって聞いたら、今年に入ってから事だと言います。
有り得ないです、夏に渡ってくる鳥なので、今は居ないと思いますよと言うと、
そうですかって、信じてないようでしたね(笑)
居たらベルさんも見てみたいよ、一度動物園で見ただけなんだから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/a942cf6d5a3e14cabd8dd02818491bd2.jpg)
↑
アカショウビン