
昨日の夜遅く、都立家政駅北口の麺や七彩さんの夜の部・江戸甘さんの
「3月の限定麺」を食べようと出かけたところ・・・・限定麺が無~い。
券売機の「限定」麺の位置には「焼豚そば」の文字が・・・あれれ。
とりあえず「焼豚そば」を注文。

いたってシンプルなメニュー。上には麺が隠れるほどの、脂身の入った炙りチャーシューが。
麺は支那そばと同じ細麺。和風な感じのスープが美味しい♪
個人的には、翡翠麺にのっているチャーシューのほうが好みですが。
それはさておき、昨日はお店の外にも中にも多くの告知が貼ってありました。

「開店4年目に当たりメニューや価格の大幅な見直しを行いました。
日ごろの感謝の意をこめて、基本のペースのラーメンの価格を下げることができました。
好評のご飯ものも女性も安心して召しあがれるよう、量も価格も抑えました。」

「また、七彩、江戸甘に加え、第一・第二・第四火曜には新ブランドも登場しますので併せてお楽しみください。
それ以外にも、月に何回かお客様を楽しませるメニューなども用意する予定ですので、お気軽にお立ち寄りください。」
ということで、今月は月替わりの限定麺に代わって、火曜日の「サードブランド」と月に何度かの「一日限定麺」が始まるようですよ♪

今月のサードブランドはこんな感じ。
で、今日早速食べに行ってみると・・・。

「麺や七郎」の暖簾が掛かっていました。

今日は「七郎ラーメン」のみの提供。
二郎系の背油&ニンニク入りのラーメンだそう。
普段は食べないメニューでしたが、とても美味しかったですよ♪
従業員の方が交代でその日の店主として店を切り盛りするスタイルのようです。
店主の藤井さんはサポートに徹していました。

で、明日3月3日は「エゾ鹿ラーメン」が20食限定で提供されるようです。
ちょっと小耳にはさんだところ、エゾ鹿の出汁のスープに、エゾ鹿の肉がトッピング。エゾ鹿の肉味噌御飯がセットになるとか。
今回の試みですが、この先のずっと続けるかはまだ分からないようです。1日だけならというようなことをいろいろ試してみるようです。