カワセミがあまり撮れないのに、コサメビタキさんとキビタキさんは、
行く度に遊んでくれます、人のいっぱい通る川の横の雑木林?
林と言う程のものではないか、車は入らないけど、バイクはよく通る(^^)
カメラを持ってウロウロしてると、何撮ってるんですかって聞く人が多々います。
鳥の名前を言っても分からないと思って、野鳥撮ってますって答えます。
そしたら、「カワセミも居るで、撮らんのかいな」って言われますね(笑)
中には、「今は居らんけど、冬になったらよう見るぜ」って得意げに言われます。
ベルさん達カメラマン、その日の気分に寄ってお返事します。
「カワセミは一年中居ますよ」とか「カワセミよく見ますか?」とかね(^_-)-☆
何年も前に見たカワセミも、その方にとってはよく見ると言う感覚なんですよね。
今日はコサメビタキさんからです、暫く続きます(^^ゞ





コサメビタキとキビタキさん、時々バトルしてます(笑)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
カワセミは、運が良ければ何枚か撮らせてくれます。
去年の今頃は毎日数時間、涼しい木陰でカワセミを撮ってましたが、
身を隠す為の大きな自然木が流されたので、去年とは行動が全く違ってて、
一箇所でカワセミを待って撮れなくなったので、短時間で鳥見は済ませます。





鳥観察は、体力的にも3時間ぐらいが良いのかもね(*^^*)
昨日は暑かったけど、風が有ったので頑張りました(⌒▽⌒)
ベンチに座ってたら、目の前にカワセミやコムクドリやコゲラ、シジュウカラなど、
遊びに来てくれて、なんとも楽ちんな鳥観察でした(^o^)v
行く度に遊んでくれます、人のいっぱい通る川の横の雑木林?
林と言う程のものではないか、車は入らないけど、バイクはよく通る(^^)
カメラを持ってウロウロしてると、何撮ってるんですかって聞く人が多々います。
鳥の名前を言っても分からないと思って、野鳥撮ってますって答えます。
そしたら、「カワセミも居るで、撮らんのかいな」って言われますね(笑)
中には、「今は居らんけど、冬になったらよう見るぜ」って得意げに言われます。
ベルさん達カメラマン、その日の気分に寄ってお返事します。
「カワセミは一年中居ますよ」とか「カワセミよく見ますか?」とかね(^_-)-☆
何年も前に見たカワセミも、その方にとってはよく見ると言う感覚なんですよね。
今日はコサメビタキさんからです、暫く続きます(^^ゞ





コサメビタキとキビタキさん、時々バトルしてます(笑)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
カワセミは、運が良ければ何枚か撮らせてくれます。
去年の今頃は毎日数時間、涼しい木陰でカワセミを撮ってましたが、
身を隠す為の大きな自然木が流されたので、去年とは行動が全く違ってて、
一箇所でカワセミを待って撮れなくなったので、短時間で鳥見は済ませます。





鳥観察は、体力的にも3時間ぐらいが良いのかもね(*^^*)
昨日は暑かったけど、風が有ったので頑張りました(⌒▽⌒)
ベンチに座ってたら、目の前にカワセミやコムクドリやコゲラ、シジュウカラなど、
遊びに来てくれて、なんとも楽ちんな鳥観察でした(^o^)v