鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

春は何気に鳥見が忙しい♪

2020年03月15日 | 翡翠
このカワセミさんたちは、ベル・フィールドより西のエリアの仲良しペアです。

ベル・フィールドからこのエリアまでにも、もう一組カップルが居ます。

今年はカワセミの繁殖に期待してます、大きな雨が降らなければ、

一番子はGW前後に見られるかも知れません、その頃は観察頑張らないとね(笑)













このペアは、ベル・フィールドより、1キロほど離れた川のカワセミです。

因みにベル・フィールドのカワセミさんカップルです(^o^)



正直どのカップルも同じに見えるよね、居る場所が違うだけです(笑)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥はノスリです(^^)







羽がボロボロでも飛べる鳥や蝶は、素晴らしいですね。

重い鉄の塊が飛ぶ飛行機も凄いですが、昔の人の「空を飛びたい」と願った想いが、

現実になったんですからね、それも大量の人間を運ぶ事が出来るのが、

不思議でしょうがないです、と言いながら、何時も乗ってますが(笑)


ノスリを見る前に、一度だけキジを見かけました。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする