昨日はお天気が良かったので、ちょっと河口へドライブしました(^^)
おじいさんは海に柴刈りに、おばあさんは海に鳥撮りに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/bfc71acd91517ee8aea3e94e5a83bb4e.jpg)
お互い目的は違うけど楽しめたら儲けもの、何時も其々好き勝手に遊んでますから(笑)
チョビンもブログネタが出来て、良かった良かった(゚m゚*)プッ
もう帰るぞって、車に戻りかけた時見つけたウミアイサ、波で体が隠れるので撮り難い、
砂地なので、三脚は持って行かず、手持ちで撮りましたが、風でレンズが揺れる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/9902fa4589866a905eec9f698fb146ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/0e90e600e43a4d900bce25876e2d299a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/5bb93edf3905dea57f633ef5590236b7.jpg)
この後急いで家に帰り、お昼ごはんを食べてフィールドへ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
何時も見てるカワセミは置いといて、他のカワセミの観察のためチャリでウロウロ、
新たなペアを見付けましたが、もう少し観察が必要ですね、巣穴も見付けないと(笑)
西で繁殖活動に入った筈のカワセミ♀、最近ペアで居なくなったのか見ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/3c3b5028a2746afa42a0cfac8224efe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/5ed0f966603bbf9b726a237738766119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/42be24e2f725ff1b13b2b1e7829d4c5c.jpg)
コレよりいつものカワセミさんです、もう半年以上、このカワセミをメインに撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/1d3fba2644eccedbbdde8e88e439a9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/31a7db87e32820d63cbd1adf91238a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/10acec36a9d9ccc71a289df98f7211b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/9e305d55905a937f8292c15378252d49.jpg)
他にもカワセミは居るけど、警戒心が強いので撮らせて貰えません(*^^*)
おじいさんは海に柴刈りに、おばあさんは海に鳥撮りに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/bfc71acd91517ee8aea3e94e5a83bb4e.jpg)
お互い目的は違うけど楽しめたら儲けもの、何時も其々好き勝手に遊んでますから(笑)
チョビンもブログネタが出来て、良かった良かった(゚m゚*)プッ
もう帰るぞって、車に戻りかけた時見つけたウミアイサ、波で体が隠れるので撮り難い、
砂地なので、三脚は持って行かず、手持ちで撮りましたが、風でレンズが揺れる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/9902fa4589866a905eec9f698fb146ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/0e90e600e43a4d900bce25876e2d299a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/5bb93edf3905dea57f633ef5590236b7.jpg)
この後急いで家に帰り、お昼ごはんを食べてフィールドへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
何時も見てるカワセミは置いといて、他のカワセミの観察のためチャリでウロウロ、
新たなペアを見付けましたが、もう少し観察が必要ですね、巣穴も見付けないと(笑)
西で繁殖活動に入った筈のカワセミ♀、最近ペアで居なくなったのか見ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/3c3b5028a2746afa42a0cfac8224efe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/5ed0f966603bbf9b726a237738766119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/42be24e2f725ff1b13b2b1e7829d4c5c.jpg)
コレよりいつものカワセミさんです、もう半年以上、このカワセミをメインに撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/1d3fba2644eccedbbdde8e88e439a9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/31a7db87e32820d63cbd1adf91238a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/10acec36a9d9ccc71a289df98f7211b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/9e305d55905a937f8292c15378252d49.jpg)
他にもカワセミは居るけど、警戒心が強いので撮らせて貰えません(*^^*)