桜の季節でも気を緩めずにコロナ撲滅を目指そう
ベルさんは、何時も定点位置でカワセミを撮影しますが、
その前に、何時も30分ぐらいフィールドの見回りをします。
そこで昨日は、オス同士のバトルに遭遇し、動けなくなりました。
最初は自転車に跨ったまま撮ってましたが、長期戦になりそうで自転車を降りました。
それから立ちっ放しで、カワセミが動く度にシャッターを押しました。
睨み合いしてる時は、シャッターは切りません、小競り合いが始まったら連写です。
♂同士の戦いですが、♀も気になるのか、何度も近くの木に来て見てました。
3羽同時に近くで見られるのは、一年を通してそうはないので、昨日は満喫しました。
カメラを構えてた場所が悪かったのか、両腕が疲れてカメラを支えてた親指も痛い(笑)
さぁ~これから面白くなるぞ、今日はどこでバトルが起きるか・・・要観察ですねo(^o^)o ワクワク
これは昨日撮ったスクープ、激しいバトルでした(撮って出し)

一時間半立ったままで撮り続け、枚数は400枚ほどでした、動画も録りました。
沢山撮ったので、整理をしてからご紹介しますね、ちょっとお時間ください(*^^*)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m








*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥は、またまたアリスイさんです(^o^)
今回はちょっと可愛く撮ってやれたかな(笑)





ベルさんは、何時も定点位置でカワセミを撮影しますが、
その前に、何時も30分ぐらいフィールドの見回りをします。
そこで昨日は、オス同士のバトルに遭遇し、動けなくなりました。
最初は自転車に跨ったまま撮ってましたが、長期戦になりそうで自転車を降りました。
それから立ちっ放しで、カワセミが動く度にシャッターを押しました。
睨み合いしてる時は、シャッターは切りません、小競り合いが始まったら連写です。
♂同士の戦いですが、♀も気になるのか、何度も近くの木に来て見てました。
3羽同時に近くで見られるのは、一年を通してそうはないので、昨日は満喫しました。
カメラを構えてた場所が悪かったのか、両腕が疲れてカメラを支えてた親指も痛い(笑)
さぁ~これから面白くなるぞ、今日はどこでバトルが起きるか・・・要観察ですねo(^o^)o ワクワク
これは昨日撮ったスクープ、激しいバトルでした(撮って出し)

一時間半立ったままで撮り続け、枚数は400枚ほどでした、動画も録りました。
沢山撮ったので、整理をしてからご紹介しますね、ちょっとお時間ください(*^^*)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m








*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥は、またまたアリスイさんです(^o^)
今回はちょっと可愛く撮ってやれたかな(笑)




