鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

思い出の花

2021年06月24日 | 翡翠
ワクチン接種してもマスクはしましょう

ベルさんの父親はベルさんが幼い時に、52歳で亡くなりましたが、男の42の厄の子で、

可愛がってくれた記憶は有りますが、10歳までの思い出しか有りません。

その思い出の中に、父がいつも水遣りしてたカンナの花が記憶にあります。


(クリックしてね)

かんなの葉は、母がお弁当を作る時に、バランとして弁当箱を飾ってましたね。

赤いカンナを見ると父を思い出します、父の亡くなった年をとうの昔に越しましたが、

父が短かった分、母が長生きしてくれてるので、幸せな事だと思ってます。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m












昨日鳥友さんが綺麗に葛を切ってくれました、お疲れさんでした(^^)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日のお花はチョビン殿のお花です。





自分のお花ですから、何時もちゃんとお水遣ってますよ(笑)
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする