鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

曇天が続いても行く時は行く

2021年06月27日 | 翡翠
ワクチン接種してもマスクはしましょう

昨日のお天気の予報は良くなかったけど、雨は降ってなかったので川へ・・・

風もなくムシムシしてましたが、2時から5時まで粘りました。

それでも取った枚数は300枚あまり、最近はカワセミが余り出てきません(^^)



今年はカワセミが少ない、やっぱり川の増水で、繁殖を失敗したカワセミが、

意外に多かったと言う事でしょうね、寂しい事ですが、これからまだ繁殖中の

カワセミも居るはず、フィールドに、もう数羽は来て欲しいと願ってます。


やっぱり花や水滴は、マクロレンズのものよね(^^)


※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m













*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日は昆虫さんです、気持ち悪いかも(笑)

(クリックで大きくなります)


ちょっとお口直しにフルーツでも・・・クリックしたら花も見られます。


先月の5月16日にキウイのお花をUPしましたが、もうこんなに大きくなってました。

柿も実が生ってましたが、これは何時もスズメに食べさせてます(笑)

今年も数が少なそうなので、お裾分けは無さそうです(ー。ー)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする