鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

去年も同じ環境だったなぁ~

2022年03月08日 | 翡翠

昨日も水が減っていて、もうカワセミは暮らせないかもと心配してます。

昨日に比べて、約半分に・・・こんなに減ってしまいました。



6日前には水が無くなるような気配はなかったのです。

こんなに水が有ったのですから・・・



何処かで地下水を汲み上げたので、川の水が無くなったと思われます。

10年ぐらい前にもこんな事が有りましたから(ー。ー)

そして水のない川になるのは初めてでは有りません、去年の1月14日も、

こんな状態でした、年に2回程は川の水が枯れます。

この時はこの小さな溜まりで、魚を捕るカワセミが哀れに思いました。

また今年も同じ様な危機を迎え、繁殖活動が出来るのか心配でなりません。

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














ホバリングのアニメです(*^^*)


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は我が家の沈丁花です(^^)




鳥撮りを終えて帰って来ると、いい香りで迎えてくれます。

水遣りを放棄したベルさん、今はチョビン殿が植物のお世話をしてます。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする