鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

昭和レトロブーム

2022年03月17日 | 翡翠

街角の風景は、殆ど撮った事がないベルさんですが、

ある日、郊外のフィールドに野鳥観察に行った時、

昭和の匂いがする風景を見付けました、営業はしてないようでしたが(笑)



『かどみせ』って、日本中に有ったんだろうなぁ~(⌒▽⌒)

実際、門田商店(東温市横河原)と言う、アイスキャンデーのお店が有ります。

アイスキャンディーの販売は歴史も長く、昭和11年(1936年)からだそうです。

こんなの見付けるのは面白いですね、これからも気を付けて探しましょ(^^)

何故か今の若い人に、昭和のブームがやって来てるようですね(笑)

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
















・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は庭の薔薇(ミニバラ)です。





もう秋からずっと咲き続けています、次から次へ蕾が出来ます。

もしかして枯れる寸前の現象?そんな事ないか、葉の色も元気だもの(笑)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする