goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

確かに仰る通りです

2022年07月03日 | 翡翠

昨日は午後から曇りになると思ってたけど、夕方までずっと晴れてました。

フィールドへ行くと中学生位の子供達が、B川で泳いでました。

それはそれは賑やかで、男の子も女の子もいましたが、今時の髪型をした、

茶髪で半分坊主、耳にはピアス・・・学校へ行ってるの?

私、対岸からその様子を、チラッと見ただけで、「クソババァ!」って言われました。

もうチンピラに近い不良100%でしたね、そんなのが20人程来てました。

こう言う輩は、下手な大人より怖いので、相手にしませんでした。

「あぶない ここであそばない」

鉄の看板が立ってる横に自転車を倒して止め、大声で騒いでいるのです。

その中に女の子は一人だけでした、高校生になったらどうなるんだろうね。





確かにベルさんは、クソババアでございますよ、言われなくても重々承知(^o^)v

クソジジイもクソババアも、青い空を見上げながらカワセミを撮ってました(*^^*)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

このアリを撮ったノブドウの有る所に、あの馬鹿者共が集まってました(ー。ー)

カワセミの枝は無くなってましたが、ノブドウは無事でしたε-(´∀`*)ホッ











コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする