鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

超ミニ菜園

2022年11月20日 | 翡翠

夏のトマトやキュウリが、上手く出来たチョビン殿、

冬に向けて何か植えると言うので、大根とほうれん草が良いんじゃない?と、

アドバイスしてみた、大根のヒントはTOKIOの『鉄腕ダッシュ』でした。

ほうれん草は、昔ベルさんが24歳ぐらいの時、種を蒔いたら上手く出来たので、

頑張れば、プランターでも出来るんじゃないかと、提案しました。

沢山採れなくてもいいんです、作ったって事で充分満足なので(笑)

そして今こんな感じで出来てます、ほうれん草はそろそろ収獲かな♪



大根はもう少し先ですが、何処まで太くなるか挑戦です(^o^)v



上手く出来たら、お正月のお雑煮に使いたいですねo(^o^)o ワクワク


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。


ちょっとピンボケでしたが、下の画像と続き物でしたから(^^ゞ









夕方の暗い中で黒い川底の、動きモノの写真は無理が有ります(笑)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥は、ヒクイナシリーズ3日目です(^^)







ちょっとお庭のお花も・・・

庭のプルメリア、そろそろ今年最後の花を咲かせ始めました。





このお花が終わったら、冬眠に入るでしょう、来年も咲いてね。
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする