鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

11月最終日ですね(^^)

2022年11月30日 | 翡翠

一日中雨でしたねぇ~思ってたよりは、よく降りました(*^^*)

でも欲を言えば、もう一日ぐらい昨日のような雨が降ってくれると嬉しい(笑)

冬の事ですので、畑や田圃には余り水は要らないでしょうから、

無駄な水の使い方さえしなければ、まだ取水制限はしないでしょう。

でも川の水はどんどん減って、目に見えて水の引くのが分かりました。

彼方此方で川底が剥き出しだったけど、今日は回復してると良いなぁ~(-人-)

画像の整理も少しは出来ましたので、有意義な雨休みでした(^o^)v

11月は今日を入れて、27日鳥撮りに出ました、雨で3日休んだだけです

12月はどうなるでしょう、仮にも主婦ですから忙しい月となります。

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。

一時期に比べてだけどね(*^^*)




よく見るんだけど撮らしてはくれないのです、直ぐに逃げちゃう(ー。ー)






この頃は、まだ尾羽は綺麗に揃ってました。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥はクサシギさんです(^^)







1週間ほど前から、水が枯れ始めてハラハラしてましたが、

昨日の雨で少しは増えたのではと、期待してるのですが・・・



予約投稿の為、確認してませんが、今日フィールドへ行ってからのお楽しみ♪
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする