雨が続きますね、一昨日も昨日も今日も雨・・・
お天気の神様って意地悪ねぇ~去年の夏からこの春まで、
雨らしい雨を降らせてくれなかったのに、降るとなったらこれでもかと降る、
何でも程々が一番いいんだけどね(*^^*)
今日はお洗濯が大変な量になってる、一年に一度ぐらいしか使わない、
除湿機の出番だわ、丁度一年前の4月に、パナソニック社のものが、
リコールになって、数年使った物を、新品に換えて貰ったんだけど、
凄く値上がりしてる、多分1万円以上?早く買っといて良かった(笑)
コインランドリーに行けば、簡単にカラッと乾くのだけど、
20年ぐらい行った事がないので、機械の操作がわかりません。
今日は久し振りの歯医者さんです、お昼前の治療だけど、
お昼ご飯食べられるかなぁ~(^^;
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/0496aafd4fb21a57f5cc14c934b6c681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/0587e3950a843749f1d4e03dec5eac31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/f86956632f56a28afb4edd3f5fd3410f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/57f8b7a32a91cd93ffdb42df421f40b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/c2603a6a6719971114b157801e359973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/605dd11bdfe57ccc4f0000bd10e3534d.jpg)
カワセミの画像はもう少なくなって、4月いっぱい持つかなって感じです。
何とかしたいけど、来ないカワセミは撮り様が有りません。
昔この時期はお山に入り浸りでしたが、近年はお山へは行かないので、
カワセミしかネタがないのです、それが無くなると何撮りましょう?
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日はフィールドに咲く花、シロヤマブキです(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/f1a3210a5d8af7c10b21938c1fc11697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/9bbedfe4d8d2b518864f633f67e2e2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/a01e56924c54668c8ba8e535cf924602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/fe8fd8a3c51769e8549ed6afb2a19fb4.jpg)
咲いてる場所が狭い藪なので、全体像を撮るのは難しい(^^ゞ
お天気の神様って意地悪ねぇ~去年の夏からこの春まで、
雨らしい雨を降らせてくれなかったのに、降るとなったらこれでもかと降る、
何でも程々が一番いいんだけどね(*^^*)
今日はお洗濯が大変な量になってる、一年に一度ぐらいしか使わない、
除湿機の出番だわ、丁度一年前の4月に、パナソニック社のものが、
リコールになって、数年使った物を、新品に換えて貰ったんだけど、
凄く値上がりしてる、多分1万円以上?早く買っといて良かった(笑)
コインランドリーに行けば、簡単にカラッと乾くのだけど、
20年ぐらい行った事がないので、機械の操作がわかりません。
今日は久し振りの歯医者さんです、お昼前の治療だけど、
お昼ご飯食べられるかなぁ~(^^;
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/0496aafd4fb21a57f5cc14c934b6c681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/0587e3950a843749f1d4e03dec5eac31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/f86956632f56a28afb4edd3f5fd3410f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/57f8b7a32a91cd93ffdb42df421f40b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/c2603a6a6719971114b157801e359973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/605dd11bdfe57ccc4f0000bd10e3534d.jpg)
カワセミの画像はもう少なくなって、4月いっぱい持つかなって感じです。
何とかしたいけど、来ないカワセミは撮り様が有りません。
昔この時期はお山に入り浸りでしたが、近年はお山へは行かないので、
カワセミしかネタがないのです、それが無くなると何撮りましょう?
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日はフィールドに咲く花、シロヤマブキです(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/f1a3210a5d8af7c10b21938c1fc11697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/9bbedfe4d8d2b518864f633f67e2e2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/a01e56924c54668c8ba8e535cf924602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/fe8fd8a3c51769e8549ed6afb2a19fb4.jpg)
咲いてる場所が狭い藪なので、全体像を撮るのは難しい(^^ゞ