ワクチンは2回接種しても100%予防じゃないからね♪
昨日は暑かったですね、行って直ぐに保冷剤を出して、首筋を冷やしました。
風は有るんだけど、焼けた護岸の熱を風が運んで来ますから、
息をすると空気が熱く感じます、冷たいお茶で体内を冷やし、保冷剤で体温を下げます。
去年のエアコン漬けから比べたら、今年の夏は本当によく頑張ってます、
自分で自分を褒めたい・・・何処かで聞いたような(゚m゚*)プッ
オリンピックは、意外に女子が頑張ってると思いませんか?
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m









バトル中の画像をアニメにしてみました(^^)

昨日の夕方、また大家族親子がやって来ました、赤ちゃんはお留守番のようで、
4人の子供とお母さんが、カメラの前の川に降りて行きます。
昨日はアミも持参で、これは長くなるだろうと、ベルさん達は退散しました(笑)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
フィールドの亀仙人です(笑)

苔が生えるまで長生きしたい?今の状況じゃ、明日の命が分からんね(ー。ー)
感染者=3日は31人、4日は32人、今日は何人だろう?
※追記:今日は40人でした(ー。ー)
昨日は暑かったですね、行って直ぐに保冷剤を出して、首筋を冷やしました。
風は有るんだけど、焼けた護岸の熱を風が運んで来ますから、
息をすると空気が熱く感じます、冷たいお茶で体内を冷やし、保冷剤で体温を下げます。
去年のエアコン漬けから比べたら、今年の夏は本当によく頑張ってます、
自分で自分を褒めたい・・・何処かで聞いたような(゚m゚*)プッ
オリンピックは、意外に女子が頑張ってると思いませんか?
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m









バトル中の画像をアニメにしてみました(^^)

昨日の夕方、また大家族親子がやって来ました、赤ちゃんはお留守番のようで、
4人の子供とお母さんが、カメラの前の川に降りて行きます。
昨日はアミも持参で、これは長くなるだろうと、ベルさん達は退散しました(笑)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
フィールドの亀仙人です(笑)

苔が生えるまで長生きしたい?今の状況じゃ、明日の命が分からんね(ー。ー)
感染者=3日は31人、4日は32人、今日は何人だろう?
※追記:今日は40人でした(ー。ー)
早起きで寝不足、眠気が襲いかかる頃だったので叩き起こされました。
オリンピックは実に女性が頑張っていますね。
「いいパフォマンスをお見せしたい」なんて男共が喋っている。
女性のアスリートからはこんな言葉は一度も聞いたことはありません。
「パフォマンス」なんていつから使うようになったのでしょう。
化粧も髪の乱れも気にせず、獲物を狙うような鋭い目で取り組む女性の選手たちこそ美しい。
「男女平等」は当然の自然原理、「男女機会均等」なんて誰がいい始めた。
くだらぬ男の捨てセリフでしょう。
「頑張れ!大和撫子!」
アスリートもですが、ベルさんもね
日中は、エアコンの部屋から動かない爺です(苦笑)
エアコンから脱出できません、TVで競技を楽しんでますが
終わったら何を見よう?・・・(笑)
やはりこの猛暑の時期には時短で切り上げた方がいいでしょうね、熱中症とコロナの症状は似てるみたいですからね😆❗
今日はやっと2回目のワクチン接種です。 安心安全の誕生日プレゼントになると嬉しいのですが…(笑)
今日もまだ暑そうで気を付けましょう。
こちらもとうとう熱風が入ってきましたので大変です。
最近は救急車の出動が多くサイレンが
なっています。
毎日エアコンのお世話になっています。
再び福岡県に「緊急事態宣言」が発せられるようです。
最近は「デルタ株」に移行しているようで昨日は当々
コロナの感染者が700人になってしまっています。
怖いですね
買い物も出るのが怖い暑さです、
凄いカメが居るんですね
見るからにどう猛!
甲羅に緑ゴケが付いているの?
今日も新規感染者が多そうです
ぽち2つ
オリンピック・・・何時もの様に、声を出してまでの応援する事がないですね(^^)
放送権の利害関係や、スポンサーの在り方とか、なんか素直に、スポーツ観戦を、
楽しめないでいます。
それと激しい競技の後で、大会関係者から手渡されたマスクを掛けての、
インタビューを見ていると、選手が気の毒でなりません。
もう少し緩和しても良いのではと思います。
インタビューをする側が、厳重に感染対策をしたら問題ないと思いますが、
皆さんどう感じてらっしゃるのかな(汗)
ベルさんも今年は頑張ってますが、暑さに慣れて無理をすると、
熱中症が怖いので、橋の下から出ないようにしてます(^_^)
週明けは台風絡みの雨も降りそうですから、焼け付いた地面が、
少し冷えるのではと思ってます。
道路が焼けてるので、夕飯を作る時の水道の水がお湯になってます(笑)
女性が頑張ってくれたので、金メダルも沢山になりました。
喜ばしいけど、この暑い中での活躍には、もう少し報奨金を、
増やしてあげて欲しいでね、オリとパラでの金の報奨金が違うのも、
ちょっと不公平ではないかと思いますね(^^ゞ
橋の下の熱風には参りますが、フィールドでは一番涼しい所です(笑)
偶に気持ちの良い風も拭くので、何とか我慢が出来ます(^^)
今日はお誕生日でしたか、それはおめでとうございます
ワクチン接種は3回打つと安心ですね、100%ではないけど、
予防のリスクは高くなるようです(*^^*)
昨日より今日のほうが、気温は高そうですね。
気温もどんどん上がり、感染者のグラフもどんどん伸びて、
不安この上ないです、また帰省が伸びます(ーー)
年内に帰れるだろうか、親が待ってるのになぁ~(^^ゞ
原則とするなんて、無策の結果の何物でもありませんね、
与党の中にも、この政策には反対を唱えている方が
増えているらしいですね・・・
医療崩壊? その言葉は政府関係者の間では禁句に
なっているのかな?
此方フィールドから県の病院が見えるのですが、
毎日何度も、ドクターヘリが頭上を飛びますよ。
何時も、陽性患者の搬送かなって見ています。
病院での離発着が見えますが、写真には撮りません。
ドクターヘリで来る位だから、重傷者でしょうからね。
TV中継でいま20km競歩が始まってます
札幌駅前と繁華街・ススキノを結ぶ「札幌駅前通」を周回するコース
気温は31℃くらいあるんじゃないのかな?
今、改めて翡翠の飛翔姿を拝見して思いました。
この飛翔を撮るのに何年かかるんだろ~って!
実は午前中、oyさんを頼りに翡翠を少しだけ撮りに
行ってきました。
ところが黒子ちゃんですが、飛び込みや飛んだ瞬間は
あぁ~!って叫んで指が動かないんです!
一緒に行ったブロ友さんといつも枝にとまってから
大笑いでした。
ベルさんの偉大さがわかりました。
ありがとうございます。
お返事が遅くなりましたm(__)m
コロナワクチン2回めの接種が終わりましたか(^^)
これで少し安心ですね、でも油断は禁物ですよ(^_-)-☆
人の集まる所へは絶対に行けませんね、今日も39人ですよ(ノ_-;)ハア…
今日も速報を見たら、39人でした。
知事は、確実に第5波に突入したと発表しました。
もう直ぐお盆だし、また地方に拡散するのでしょうね。
甲羅に苔が生えるほど、長生きしてる亀ですね(^^)
買い物は殆んど娘が行きますので、ベルさんが外に出るのは、
鳥撮りだけで、自転車で5分走り、橋の下に入って遊んだら帰るだけ、
娘と息子はワクチンはまだなので、人の多い所は行くなと行ってます。
安心出来る日々は、まだまだ先のような気がしますね(^^)
有り難くない記録ですね、本当に気を付けてくださいね。
此方ももう既に、39人と発表が有りました。
人口から換算すると、高い感染率になります(ノ_-;)ハア…
各地で感染者爆発、怖い事ですね。
スペイン風が足掛け4年で収束、このコロナも同じですかね。
死者の数は39万人、感染者は人口の半数弱だったとか、
今は医学が進んでいますが、それでも感染は止められませんね。
スペイン風より強いウィルスかも知れませんね。
政府に命の選別をされるなんて、酷すぎますね。
日本には四季があるのに、何故桜の季節にやらなかったんだろう。
IOCとNBCユニバーサルが契約を結んでる為、季節を選ばせなかったようですが、
オリンピックなのにフェアでない事に、誰も意見しないのですね(ー。ー)
口先だけの、アスリートファーストなんですね。
昨日はお堀へ行かれましたか、それは楽しかったでしょう(^_^)
もう長くお堀には行ってませんが、2番子も見られるようで、
Oさんも忙しい事と思います、こんなに暑くなければ行きたい所ですが、
もうチャリで街へ行くのは危ないので、自粛してます(笑)
フィールドでも、今日はカワセミがよく出ると、報告が有りました。
お昼ごはんを食べてから出撃です(^^)