ワクチンは2回接種しても100%予防じゃないからね♪
昨日のフィールドは大賑わい、午前中は鮎捕りののおじさん達が来てたそうです。
鮎なんて居ないので、お昼ごろ帰ったようですが、今度は工事の関係者がウロウロ、
昼頃は川遊びの為、大き目の子供5人とお母さんが川に降りました。
午後は午後で、赤ん坊を含む5人の子連れの若いお母さんが川に降りました。
一日で、5人の子供のお母さんが、二組も川遊びに来てビックリです。
一組のカップルが、5人子供を生むと、愛媛の未来は明るい?
今日も、フィールドは工事関係者が入るのかなぁ~(汗)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m






カメラの位置とにらめっこしながら、草を刈ってるんですけどね(ー。ー)
いつも刈残しが有る為、草に邪魔されて撮り難いのです(^^ゞ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日はフィールドの花、ミントです(^^)


クリックしてくださいね(^^)

これはオマケです、昨日の鵜の記事に間に合いませんでしたが、
昨日You TubeにUPしましたので、載せて見ました、30秒ほどです(^^)
昨日のフィールドは大賑わい、午前中は鮎捕りののおじさん達が来てたそうです。
鮎なんて居ないので、お昼ごろ帰ったようですが、今度は工事の関係者がウロウロ、
昼頃は川遊びの為、大き目の子供5人とお母さんが川に降りました。
午後は午後で、赤ん坊を含む5人の子連れの若いお母さんが川に降りました。
一日で、5人の子供のお母さんが、二組も川遊びに来てビックリです。
一組のカップルが、5人子供を生むと、愛媛の未来は明るい?
今日も、フィールドは工事関係者が入るのかなぁ~(汗)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m






カメラの位置とにらめっこしながら、草を刈ってるんですけどね(ー。ー)
いつも刈残しが有る為、草に邪魔されて撮り難いのです(^^ゞ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日はフィールドの花、ミントです(^^)


クリックしてくださいね(^^)

これはオマケです、昨日の鵜の記事に間に合いませんでしたが、
昨日You TubeにUPしましたので、載せて見ました、30秒ほどです(^^)
今しばらく辛抱してください(笑)
ミントの花、確かにマクロがお似合いですね
ちょっと寝坊しました
またお邪魔します
我が家にもプランターに植えてありますよ!
香りが好きなんです!
ラベンダーの香りは?
ハーブ系は苦手なのかな?
白い花もこうやってマクロで写すと面白いですね!
今日も朝顔に水やり、たくさん咲いています。
暑そうだから
お気をつけて下さいませ。
でもお母さんは大変でしょうねえ。
咲き始めきれいですね、今年もこの花を見ることが
できません、他市の公園へ行かないと見られません
何しろ暑さと感染者の多さにビビッてます。
立派です
ミントのお花は良い香りがするでしょう!
多分宿根草だと思いますが間違っていたら
ごめんなさい。
高齢のおばあさんが土手の一角で、お花を育てています(^^)
色んなお花が咲いてるので、花泥棒をよく見かけます。
ハーブ類もいくつか有って、自転車でやって来て、花をもぎ取って行きますよ(^^)
ヤバイ感覚がなくなりました(^^)
主人が現役中は、年に一度ぐらい有りましたが(笑)
ハーブそのものが苦手ですね、青じそも苦手なんですよ(^_^)
特に料理に使うと、食べられない事も有ります。
シソドレッシングも食べられません(笑)
でもパクチーなど、癖の強いお野菜は平気なんですよ(^^)
人間は好き嫌いが無いようで、意外に有るもんですね(^^ゞ
今、最近発売になったミラーレス用の、マクロレンズが気になってます(笑)